10月31日 無料オンラインセミナー「日本の老親の介護・終活 〜今できること」開催
- 2021年10月1日
- イベント
米国在住者にとって、自分や家族と同じように気になるのが日本で暮らす高齢の両親のことではないだろうか。世界的にも平均寿命年齢の高い日本人の場合、それだけ介護が必要となる期間も長くなる可能性がある。
親が年老いて介護が必要になった時、日本に兄弟姉妹など近しい親族がいれば面倒をみてくれるが、いない場合はどう対処すればよいのか。また、万が一病気や事故で突然亡くなってしまった時に、行政への届出や葬儀の手配、その後の相続など、頼れる人がいない場合に何をすればよいのか。こうした悩みを解決するため高齢者向けの日本の社会保障制度、死後事務手続き、相続について本セミナーで紹介。海外に住む自分が今のうちから準備できることをアドバイスする。また今後、自分は日本へ永住帰国する予定だが、米国で生活する子が将来そうした場面で困ることがないよう今のうちに子にアドバイスしたい人もおすすめだ。
日本の老親の介護・終活 〜今できること
■日時:2021年10月31日 7:00-8:00pm (EST)、4:00-5:00pm (PST)
■申し込み:us02web.zoom.us/webinar/register/WN_PPoflknkTYOFH2D-aRTehg
■問い合わせ:info@life-mates.jp
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年12月2日
BMO 第26回パシフィックリム顧客感謝ディナーを開催
-
2023年11月17日
山形県産酒プロモーション開催される
-
2023年11月16日
NY育英学園 オンライン国算体験会についてのお知らせ
-
2023年11月15日
Ready for Rice – Japanese Rice Product Trade Showcase – 開催
-
2023年11月15日
「ゴジラ-1.0」の一般向け特別上映会〜ジャパン・ソサエティー
-
2023年11月10日
英検、TOEIC、漢検、書写検定など各種検定試験を実施〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月7日
無料セミナー!ソーシャルセキュリティー & リタイヤメントセミナーがパラマス、フォートリーで開催
-
2023年11月6日
遂に登場!ハナセルがアメリカ短期プリペイドeSIMを販売開始
-
2023年11月1日
NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月1日
第3回「ジャパンパレード」開催決定