パソナN A エグゼクティブ対談シリーズ第7弾「低炭素・循環型社会に向けた新たなる挑戦」開催

米国でグローバル人材の紹介やHRソリューションを提供するパソナN Aが、9月30日にウェビナー「エグゼクティブ対談シリーズ第7弾 ENEOS Americas Inc. 〜低炭素・循環型社会に向けた新たなる挑戦〜」を開催する。

米国に進出する日系企業において、新型コロナウイルス感染症の拡大を受けた社会・経済環境の変化への対応や、地球温暖化等の気候変動に対処する低炭素・循環型社会の到来に向けて、持続的な事業成長に向けた経営戦略の策定が求められている。

今回のウェビナーは、パソナN A社長・古代賢司氏とENEOS Americas Inc.のChairman・小野田泰氏による対談形式で開催。日本国内で燃料油販売シェア5割を誇るENEOS本社が描くビジョンと、ENEOSアメリカの米国での取り組みについて解説する。来るべき低炭素・循環型社会に向けて、大きな転換期を迎えた企業に求められる経営戦略と目指すべき組織のあり方について考察する。

エグゼクティブ対談シリーズ第7弾 ENEOS Americas Inc. 
〜低炭素・循環型社会に向けた新たなる挑戦〜

■開催日時:2021年9月30日(木)11:00am-12:00pm (PST), 14:00-15:00pm (EST)
■開催場所:オンライン
■対象:在米日系企業の経営者・人事担当者など
■申し込み:https://www.pasona.com/seminar/exe_093021/
■問い合わせ:infonews@pasona.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る