全米日系人博物館「経と聖書:信仰と日系アメリカ人の第二次世界大戦中の強制収容」展を開幕
- 2022年2月25日
- イベント
強制収容所においても、戒厳令下やヨーロッパの戦場においても、日系アメリカ人は信仰を頼りに強制立ち退きや終わりの見えない収容生活、不当な強制送還、家族との別れ、兵役、再定住など、日系という人種や彼らの宗教が国の安全を脅かすと見なされた時代を生き抜いてきた。
「経と聖書:信仰と日系アメリカ人の第二次世界大戦中の強制収容(Sutra and Bible: Faith and the Japanese American World War II Incarceration)」展は、全米日系人博物館とUSC伊藤真聰日本宗教・文化研究センターが共催するもので、国立公園局日系アメリカ人強制収容所助成プログラムの支援を受けている。
同展は、日系アメリカ人が鉄条網の中での戒厳令下、戦場で生き延びていくために仏教とキリスト教のコミュニティがどう心の拠り所となり、希望を与え慈悲の心を教えてきたのか、そのさまざまな道のりを紹介する。展覧会の中心となるのは、ハートマウンテン強制収容所の墓地から掘り出された法華経の言葉が墨書きされた経石や、救世軍の北地満寿夫大佐がポストン強制収容所に収容されていた間に肉筆で記した注釈付きの二カ国語聖書をはじめとする収容所で編まれた聖典。
同展を通して、第二次世界大戦中の日系アメリカ人の経験における、宗教の教えや実践、そして宗教的コミュニティが果たした役割が浮かび上がる。
経と聖書:信仰と日系アメリカ人の第二次世界大戦中の強制収容
Sutra and Bible: Faith and the Japanese American World War II Incarceration
■会期:2022年2月26日(土)〜11月27日(日)
■会場:全米日系人博物館(100 N Central Ave, Los Angeles, CA 90012)
■公式ホームページ:https://www.janm.org/ja
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年2月7日
「自由がほしい:僕らはアメリカの 強制収容所で大人になった」〜3月4日から全米日系人博物館で
-
2023年2月4日
「ジャパンパレード 2023」グランドマーシャルがクリスティ・ヤマグチ氏に決定
-
2023年2月3日
キングストリート駅のARTSで森澤直子氏の個展「Happy Room – Mosaic Collage」が開催中
-
2023年2月3日
エレガントないきものー日本美術に見る爬虫類、昆虫、甲殻類〜日本クラブ企画展が開催中
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催