3月1日 ウェビナー「米国の大退職時代を勝ち抜くためには」開催
- 2022年3月1日
- イベント
米国でグローバル人材の紹介やHRソリューションを提供するパソナN Aは、3月1日にウェビナー「米国の大退職時代を勝ち抜くためには〜組織再設計の必要性と従業員エンゲージメント〜」を開催する。
米国では新型コロナウイルスの拡大による勤務形態の変化などを受けて、個人の働き方やキャリアを見直す動きが広がり、退職者が急増する「大退職時代(Great Resignation)」の到来が懸念されている。そうした中、多くの企業では人材の確保と定着が喫緊の課題となっており、特に米国では多様な背景を持つ人材が集まることから、企業が人材定着やエンゲージメント向上を図るためには多様性に対する深い理解が必要。
今回のウェビナーでは、労働市場の現状や組織の再設計に向けた採用戦略について解説するほか、在米のSGR法律事務所弁護士である小島清顕氏が「DE&I(ダイバーシティ:多様性、エクイティ:公平性、インクルージョン:包括性)」等について、歴史的背景や法的な観点を踏まえて解説する。
米国の大退職時代を勝ち抜くためには
〜組織再設計の必要性と従業員エンゲージメント〜
■開催日時:2022年3月1日(火)5:00-6:00pm (PST)、8:00-9:00pm (EST)
■対象:米国に進出する日系企業の経営者・人事担当者 等
■申し込み:https://www.pasona.com/seminar/sgr_ibd_030122/
■問い合わせ:infonews@pasona.com
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年2月7日
「自由がほしい:僕らはアメリカの 強制収容所で大人になった」〜3月4日から全米日系人博物館で
-
2023年2月4日
「ジャパンパレード 2023」グランドマーシャルがクリスティ・ヤマグチ氏に決定
-
2023年2月3日
キングストリート駅のARTSで森澤直子氏の個展「Happy Room – Mosaic Collage」が開催中
-
2023年2月3日
エレガントないきものー日本美術に見る爬虫類、昆虫、甲殻類〜日本クラブ企画展が開催中
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催