ジャパン・ソサエティー舞台公演部2023-2024年度シーズン・ラインアップを発表
- 2023年9月20日
- イベント

ジャパン・ソサエティー舞台公演部は、2023年秋~2024年初夏・新シーズンのラインアップを発表した。
2023年9月から12月にかけて、20世紀のもっとも重要な作曲家のひとりで実験音楽の祖たるジョン・ケージが、いかに日本から芸術的影響・インスピレーションも受けていたかを俯瞰する「ジョン・ケージの日本」シリーズから始まる。
2024年冬〜春シーズンは2019年のJS公演でも好評を博した開幕ペナントレースの『HAMLET|TOILET』(1月10日〜13日)。シェイクスピアの『ハムレット』を日本特有の“トイレ”文化と融合させた主宰・村井雄らしい作品で、JS主催による北米ツアーとして、JSとニューヨーク州チャタム市のPS21 (Performance Spaces for the 21st Century) にて上演される。
他にも多様な注目されているイベントが予定されている。
各公演場所やチケットについては詳細はジャパン・ソサエティーのウェブサイトで確認できる。
【2023年9月28日・29日】
(現代音楽・シアター)
『ケージ・シャッフル』(「ジョン・ケージの日本」シリーズ)
【2023年10月21日】
(現代音楽)
『龍安寺』(「ジョン・ケージの日本」シリーズ)
【2023年11月16日】
(現代音楽)
世界初演『Noh-opera / Noh-tation:ジョン・ケージの未完成作品を紐解く』
(「ジョン・ケージの日本」シリーズ)
【2022年12月7日】
(現代音楽)
『ケージ・ショック:初訪日ツアーへのオマージュ』(「ジョン・ケージの日本」シリーズ)
【2024年1月10日、12日、13日】
(現代演劇 )
『HAMLET|TOILET』《JS主催による北米ツアー公演》
【2024年1月24日、25日、26日】
(古典&現代舞踊 )
『21世紀の日本舞踊:歌舞伎舞踊からボレロまで』
【2024年3月18日】
(現代演劇 )
現代日本戯曲: 英語版リーディング・シリーズ第18弾『美談殺人』
【2024年5月10日・11日】
(コンテンポラリー・ダンス)
北米初演『ビヨンド・バレエ、ビヨンド・ヒップホップ』(2本立て公演)
「瀕死の白鳥」&「瀕死の白鳥 その死の真相」
■詳細:ジャパン・ソサエティ www.JapanSociety.org/performingarts
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年12月2日
BMO 第26回パシフィックリム顧客感謝ディナーを開催
-
2023年11月17日
山形県産酒プロモーション開催される
-
2023年11月16日
NY育英学園 オンライン国算体験会についてのお知らせ
-
2023年11月15日
Ready for Rice – Japanese Rice Product Trade Showcase – 開催
-
2023年11月15日
「ゴジラ-1.0」の一般向け特別上映会〜ジャパン・ソサエティー
-
2023年11月10日
英検、TOEIC、漢検、書写検定など各種検定試験を実施〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月7日
無料セミナー!ソーシャルセキュリティー & リタイヤメントセミナーがパラマス、フォートリーで開催
-
2023年11月6日
遂に登場!ハナセルがアメリカ短期プリペイドeSIMを販売開始
-
2023年11月1日
NY育英学園2024年度募集要項を発表、12月に説明会〜ニューヨーク育英学園
-
2023年11月1日
第3回「ジャパンパレード」開催決定