日本映画『ノイズ』ニューヨーク上映が決定

2019年5月、NYブルックリンのスペクタクル劇場で、気鋭若手の松本優作による監督作品『NOISE』が上映される。同作は、2008年に起こった秋葉原無差別殺傷事件をモチーフに、絶望の中に生きる若者たちに焦点を当てた作品。

2008年6月8日、日曜日の昼食時間帯に、秋葉原で一般市民を巻き込んだ通り魔による殺傷事件が起き、7名が死亡、10名が重軽傷を負った。この秋葉原無差別殺傷事件から、10年近くがたった。

事件で母親を殺された地下アイドルや、家出して秋葉原で生きていこうとする女子高生、怒りを秋葉原にぶつけようとする配達員。ポップカルチャーの聖地・秋葉原を舞台に、現代社会の明と暗をあぶり出す強烈な色と光の映像で、狂気と混乱がのたうつ現代を生きる若者とその親たちのために、この映画が制作された。

■上映日:
5月1日(水)10:00pm
5月3日(金)7:30pm
5月6日(月)10:00pm
5月14日(火)10:00pm
■会場:Spectacle Theater (124 S 3rd St., Brooklyn, NY 11249)
■作品詳細:https://noise-movie.com/nmwp/

※5月21日(火)に、カリフォルニア州サンフランシスコのRoxie Theater でも上映予定(時間未定)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る