日本映画『ノイズ』ニューヨーク上映が決定

2019年5月、NYブルックリンのスペクタクル劇場で、気鋭若手の松本優作による監督作品『NOISE』が上映される。同作は、2008年に起こった秋葉原無差別殺傷事件をモチーフに、絶望の中に生きる若者たちに焦点を当てた作品。

2008年6月8日、日曜日の昼食時間帯に、秋葉原で一般市民を巻き込んだ通り魔による殺傷事件が起き、7名が死亡、10名が重軽傷を負った。この秋葉原無差別殺傷事件から、10年近くがたった。

事件で母親を殺された地下アイドルや、家出して秋葉原で生きていこうとする女子高生、怒りを秋葉原にぶつけようとする配達員。ポップカルチャーの聖地・秋葉原を舞台に、現代社会の明と暗をあぶり出す強烈な色と光の映像で、狂気と混乱がのたうつ現代を生きる若者とその親たちのために、この映画が制作された。

■上映日:
5月1日(水)10:00pm
5月3日(金)7:30pm
5月6日(月)10:00pm
5月14日(火)10:00pm
■会場:Spectacle Theater (124 S 3rd St., Brooklyn, NY 11249)
■作品詳細:https://noise-movie.com/nmwp/

※5月21日(火)に、カリフォルニア州サンフランシスコのRoxie Theater でも上映予定(時間未定)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る