「Japan 2019」イベント 日本の名画38作品をNYで特集上映

東京オリンピックを来年に控えた今年、アメリカでは日本文化や芸術を紹介する事業「Japan 2019」が推進されている。今回このイベントの一環として、10月18日~11月7日の間に、ニューヨークを代表するシネマテーク「フィルムフォーラム」で日本映画の名作38本が特集上映される。

このシリーズでは、東京の下町を舞台とした約80年間にわたる日本映画を一挙上映。銀座、上野、浅草などの下町は江戸時代から庶民の町としても知られ、江戸っ子気質、独特の町並み、大衆娯楽などの特有のイメージを連想させる。この地域は無声映画時代から現代に至るまで、数多くの映画監督の想像力を掻き立ててきた。

今回は、1929年に製作された小津安二郎監督の『突貫小僧』から、2004年製作の大林宣彦監督の『理由』まで、新旧の映画を日本から取り寄せる。

イベント企画者の一人である増渕愛子氏(元ジャパン・ソサエティ映画部シニアプロブラマー)は、「日本映画の巨匠たちの目を通して描かれる下町の歴史、伝統、そして神話までを掘り下げる内容になっています。多くの作品は庶民の抵抗とたくましさを描いています」と話す。

なお、本イベントに先立ち、10月11~17日にフィルムフォーラムの単独主催により、山田洋次監督『男はつらいよ』第1作50周年記念上映も実施される。

上映作品一覧

・『男はつらいよ』 監督:山田洋次
・『酔いどれ天使』 監督:黒澤明
・『野良犬』 監督:黒澤明
・『長屋紳士録』 監督:小津安二郎
・『生きる』 監督:黒澤明
・『ええじゃないか』 監督:今村昌平
・『下町(ダウンタウン)』 監督:千葉泰樹
・『人間狩り』 監督:松尾昭典
・『銀座化粧』 監督:成瀬巳喜男
・『喜劇 女は度胸』 監督:森崎東
・『人情紙風船』 監督:山中貞雄
・『どっこい生きてる』 監督:今井正
・『太陽のない街』 監督:山本薩夫
・『喜劇 にっぽんのお婆あちゃん』 監督:今井正
・『異人たちとの夏』 監督:大林宣彦
・『誰も知らない』 監督:是枝裕和
・『関東無宿』 監督:鈴木清順
・『恋文』 監督:田中絹代
・『流れる』 監督:成瀬巳喜男
・『ゴジラ』 監督:本多猪四郎
・『の・ようなもの』 監督:森田芳光
・『東京物語』 監督:小津安二郎
・『おかあさん』 監督:成瀬巳喜男
・『おとうと』 監督:市川崑
・『東京の女』 監督:小津安二郎
・『突貫小僧』 監督:小津安二郎
・『歓呼の町』 監督:木下恵介
・『理由』 監督:大林宣彦
・『煙突の見える場所』 監督:五所平之助
・『洲崎パラダイス 赤信号』 監督:川島雄三
・『赤線地帯』 監督:溝口健二
・『どん底』 監督:黒澤明
・『学校』 監督:山田洋次
・『お早よう』 監督:小津安二郎
・『犬猫』 監督:井口奈己
・『幕末太陽傳』 監督:川島雄三
・『東京夜曲』 監督:市川準
・『菊次郎の夏』 監督:北野武
・『下町の太陽』 監督:山田洋次
・『東京暮色』 監督:小津安二郎

下町-ダウンタウン東京の物語
■開催期間:2019年10月18日(金)〜11月7日(木)
■会場:Film Forum (209 West Houston Street, New York, NY 10014)
■下町―ダウンタウン東京の物語:https://filmforum.org/series/shitamachi-tales-of-downtown-tokyo
■『男はつらいよ』50周年記念上映:https://filmforum.org/film/yoji-yamadas-its-tough-being-a-man

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  2. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  3. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  4. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  5. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  6. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  7. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  8. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
ページ上部へ戻る