令和元年台風19号被災者支援 義援金ご協力のお願い

先日、日本を襲った台風19号による甚大な被害は、災害の全容が明らかになるにつれて犠牲者や被災者数、罹災の規模も拡大を続けている。一日も早い犠牲者の発見と被災者への支援、さらに現地の復旧が課題となっている。

ニューヨークの日本クラブおよび商工会議所は、J.C.C. Fund 内に支援窓口を設置し、災害支援義援金の募集を実施する。集まった義援金は日本赤十字社を通じ、被災者に直接届ける形での支援とする予定だ。これにともない義援金の協力を呼びかけている。

寄付概要 ※全額、税控除
■小切手の宛先:J.C.C. Fund
(メモ欄に “Typhoon 19 Disaster Relief Fund” と記入ください)
■送付先:J.C.C. Fund (145 West 57th Street, New York, NY 10019)
■受付期限:12月末日までを予定

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  2. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  3. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  4. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  5. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  6. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  7. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  8. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
ページ上部へ戻る