JAL 2020年度より首都圏発着の国際線を大幅に拡充
- 2019年11月22日
- ニュース
JALは、2020年度夏期ダイヤ(2020年3月29日~)より、羽田空港からの国際線ネットワークを大幅に拡充する。羽田空港の昼間時間帯の国際線発着枠の配分を受け、米国、フィンランド、ロシア、オーストラリア、インド、中国の各都市への路線が新規開設・増便する。
今回の新規開設・増便により、羽田発着国際線の運航便数は、現在の1日22便から34便となる。これにより、首都圏の利用客の利便性向上を図るとともに、JALが持つ幅広い羽田発着国内線ネットワークを活用し乗り継ぎ利便性が大幅に高まる。
成田発着に関しては、サンフランシスコ、ウラジオストク、ベンガルール線の開設、さらに、ZIPAIRによるバンコク、ソウル(仁川)線の開設する。また、シカゴ線に関しては、2021年2月より、北米〜アジア間の往来がしやすい成田夕方発着便を新たに設定することを決定した。
米国路線については、羽田〜シカゴ・ダラス・ロサンゼルス線の3路線を新たに開設し、羽田〜ニューヨーク線を増便する。また、共同事業パートナーのアメリカン航空も、羽田〜ダラス・ロサンゼルス線を新規開設・増便する。
これにより、首都圏と北米を結ぶネットワークは、ニューヨーク行が羽田で2便、シカゴ・サンフランシスコ・ロサンゼルス行が羽田・成田で1便ずつ計2便、ダラス行が羽田で1便、ボストン・シアトル・サンディエゴ・バンクーバー行は成田で1便となり、合計でこれまでの1日10便から13便へ拡充される。
ハワイ行については、羽田〜ホノルル線を新たに2便開設する。これにより、成田〜ホノルル線は1日4便から2便に変更となり、首都圏からのハワイ線は、ホノルル行きが羽田・成田発着でそれぞれ1日2便ずつ、コナ(ハワイ島)行きが成田から1日1便となる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年1月27日
JHN 生きる意味を問う異色の医療ドラマ「Ger Ready!」ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表
-
2022年12月23日
育英ダブルダッチチームアポロシアター国際大会で準優勝
-
2022年12月20日
お正月ファミリーフェスティバル開催〜全米日系人博物館(JANM)