「日本歌手協会 米国友の会」発足、会員募集中
- 2021年8月9日
- ニュース

歌手協会での歴代会長の写真の前で左から合田理事長、田辺靖雄会長、藤本米国友の会会長、理事のあべ静江さん
一般社団法人「日本歌手協会 米国友の会」 (以下、米国友の会) が、2021年9月に発足する。同会は米国内での日本の歌謡文化の継承、普及、発展、そして日本の一般社団法人日本歌手協会(以下、歌手協会)への応援を目的として活動を行う。
日本や米国でも新型コロナウイルスによる社会活動停滞の影響が続くなか、少しでも日本の歌謡曲が米国在住者の活力源となること、さらには歌謡曲の米国内での普及と発展を目指すという志から、米国友の会の発起人であり会長の藤本章氏が今年6月に歌手協会の合田理事長と会談し、発足の運びとなった。歌手協会は1963年に発足し、現在560名以上の歌手が会員を登録。田辺靖雄会長のもと、日本の歌謡文化の中心的存在だ。歌手協会の活動は、日本文化継承として文化庁からも支援を受けている。
日本の歌謡曲はほかの日本の伝統芸能と比べ歴史は浅いが、戦前戦後から日本人に流行歌を通じて明日への希望と活力、そして豊かな心をもたらしてきた。唄うこと、発声することが健康にも貢献することは広く知られている。
米国友の会はロサンゼルスに本部を置く。名誉会長には田辺靖雄氏(歌手協会会長)、会長には藤本章氏、理事長には廣川真一氏が就任し、南加日系商工会議所、南加県人会協議会、米国各地のカラオケ会等のサポートを受けて発足する。
会員募集中!
現在、米国友の会では会員を募集している。一般年会費は60ドルとなり、ほかに法人会員、デジタル会員、特別会員がある。
この記事を見た人に限り、2021年度末までの会費が無料。
米国友の会の会員募集詳細、申し込み要領、その他のお問い合わせは下記の通りです。
日本歌手協会 米国友の会
ホームページ:nipponkashukyoukaiusa.org
E-Mail:nipponkashukyoukaiusa@gmail.com
電話:213-625-1998
FAX:213-625-1897
受付時間:月曜〜金曜午前10時〜午後5時
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2022年8月7日
Pechanga Resort Casino 今年もUSA Today誌のカジノ2部門にノミネート
-
2022年8月7日
ANA羽田線が9月18日より増便決定!
-
2022年8月6日
鈴木勁氏、ニューヨークで個展「Summery Brown」を開催
-
2022年8月6日
「まとめ払いでお得!」キャンペーンで視聴料1ヶ月が無料!〜dライブラリジャパン
-
2022年8月5日
「日曜日は、にほんごであそぼう」開催のお知らせ
-
2022年8月1日
ドラマ 「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」 ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2022年7月31日
象印とサンリオ®の限定コラボ商品第三弾
ステンレスフードジャーを新発売 -
2022年7月30日
サマースクール5周目が開催〜フレンズアカデミー
-
2022年7月28日
「リタイアメントの終の棲家は アメリカ? それとも日本?」8月20日にウェビナー開催
-
2022年7月26日
MYOJO USAが4種類の新商品を発売