愛知県の全寮制インターナショナルスクール国際高等学校、第1期生の出願受付開始
- 2021年11月16日
- ニュース
2022年9月に愛知県日進市で開校する全寮制インターナショナルスクール国際高等学校(NUCB International College)が、2021年11月1日(月)から第1期生の出願受付を開始した。出願方法はウェブサイトからのオンラインによるネット出願。
国際高等学校では、ハーバード式ケースメソッド&全寮制による国際バカロレア教育を実践しており、日本の高等学校卒業資格とダブル資格が取得できる。入学選考は出願受付順に行っていき、入学定員(75名)に達ししだい終了する。入学は9月1日だが、入学前の準備プログラムとして「ブリッジングプログラム」(4〜6月開講の3カ月プログラム)を用意しており、中学校を3月に卒業後、4月からの継続学習の機会を利用できる。
なお、アメリカなどの現地校9年生修了者は「ブリッジングプログラム」の受講なしで入学が可能。全寮制、グローバル教育に興味のある生徒は、早めの出願を。
■国際高等学校ウェブサイト:https://ic.nucba.ac.jp/jp/
■問い合わせ:icj@nucba.ac.jp(国際高等学校アドミッションオフィサー北米地域担当:丹羽)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2022年5月16日
58校が参加するオンライン学校説明会開催
-
2022年5月14日
木村拓哉の青春スポーツドラマ 「未来への 10 カウント」 ロサンゼルス無料テレビ放送+全米無料配信
-
2022年5月7日
ウェビナー「リタイアメントの終の棲家はアメリカ?それとも日本?」申し込み受付中
-
2022年5月6日
dライブラリジャパンがコンテンツを充実させパワーアップ!〜新規登録キャンペーン実施中
-
2022年5月6日
ロサンゼルス・キャリアフォーラム開催
-
2022年5月2日
浜田雅功司会の人気バラエティ番組 「芸能人格付けチェック」最新作をロサンゼルス無料テレビ放送 & 全米無料配信
-
2022年5月1日
ニューヨーク大学日本同窓会イベント開催のお知らせ
-
2022年4月28日
日系二世に聞いてみよう〜ミニドカ強制収容所の元・被収容者・時田章吉さん〜オンラインイベント開催
-
2022年4月23日
キリロムグローバルフォーラム2022開催〜世界で戦う挑戦者の知恵と経験が集結する無料オンライン配信
-
2022年4月9日
5月・6月に無料ウェビナー「日本の大学・専門学校進学フェア2022春」開催