愛知県の全寮制インターナショナルスクール国際高等学校、第1期生の出願受付開始
- 2021年11月16日
- ニュース
2022年9月に愛知県日進市で開校する全寮制インターナショナルスクール国際高等学校(NUCB International College)が、2021年11月1日(月)から第1期生の出願受付を開始した。出願方法はウェブサイトからのオンラインによるネット出願。
国際高等学校では、ハーバード式ケースメソッド&全寮制による国際バカロレア教育を実践しており、日本の高等学校卒業資格とダブル資格が取得できる。入学選考は出願受付順に行っていき、入学定員(75名)に達ししだい終了する。入学は9月1日だが、入学前の準備プログラムとして「ブリッジングプログラム」(4〜6月開講の3カ月プログラム)を用意しており、中学校を3月に卒業後、4月からの継続学習の機会を利用できる。
なお、アメリカなどの現地校9年生修了者は「ブリッジングプログラム」の受講なしで入学が可能。全寮制、グローバル教育に興味のある生徒は、早めの出願を。
■国際高等学校ウェブサイト:https://ic.nucba.ac.jp/jp/
■問い合わせ:icj@nucba.ac.jp(国際高等学校アドミッションオフィサー北米地域担当:丹羽)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年7月16日
日本クラブ、夏の一大イベント「サマーフェスティバル」&清水希容氏講演会
-
2025年6月27日
第31回 JBA Foundation チャリティーゴルフトーナメント 8月2日に開催
-
2025年6月24日
世界と出会い、チャンスを拓く海外ビジネスEXPO2025大阪開催!
-
2025年6月18日
金継ぎと漆 再生と継承の美〜日本クラブ企画展開催
-
2025年6月17日
2025年度日本クラブ、ニューヨーク日本商工会議所の新役員体制が決まる
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催