「天気の子」『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大晦日にロサンゼルス・リトル東京で上映

Japan Expo Foundation (501(c)(3)) は2021年12月31日、ロサンゼルス・リトル東京のAratani Theater で アニメ「天気の子」と『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の特別上映会を開催する。「天気の子」は午後12時から、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は午後3時30分からそれぞれ一回のみの上映。また『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の入場者全員に、日本でも入場者特典として配布されたufotable(アニメーション制作)描き下ろし劇場限定A5サイズ イラストカードをプレゼントする。

映画上映は大晦日と元日にリトル東京で開催されるイベント「お正月 in Little Tokyo 2022」の一環として行われる。イベントではエンターテイメントや食べ物を通して、日本の伝統文化やポップカルチャーを体験することができる。

チケット購入はjxla.splashthat.comから。価格は$13.50 (前売り) / $15.00 (当日) / $35.00 (VIP)。座席は自由席で、VIPチケット購入者は優先的に入場できる。

■詳細:jpexpousa.com
■問い合わせ:info@jpexpousa.com

天気の子
新海誠監督が大ヒット作「君の名は」の制作チームと再びタッグを組んだ恋愛ファンタジー。高校生の森嶋帆高は離島から東京に家出するが、生活はすぐに困窮し孤独な日々を送っていた。そんな中、彼は天気を操る力を持つ孤児の少女・天野陽菜と出会う。2020年に全米公開。高い評価を得、アニー賞では長編インディペンデント作品賞を含む4部門にノミネートされた。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
原作は吾峠呼世晴のコミック「鬼滅の刃」。主人公の竈門炭治郎が、鬼になってしまった妹、竈門禰󠄀豆子を人間に戻すために鬼殺隊に入隊し、鬼たちと戦う姿を描く。「無限列車編」では40人以上の乗客が失踪した謎の事件を調査するために、炭治郎と仲間たちが鬼殺隊最強の1人である炎柱、煉󠄁獄杏寿郎と合流する。本作は日本で2020年に公開。邦画洋画を問わず日本で公開された映画の歴代興行収入第1位を記録した。アメリカでは2021年4月に公開。オープニング・ウィークエンドの興行収入は、北米で公開された外国語映画としては歴代第1位を記録した。

© GKIDS

© Koyoharu Gotoge / Shueisha, Aniplex, ufotable

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る