マックスコンサルティング、在米語学留学生にシンガポールの職業斡旋を開始

人材紹介派遣会社マックスコンサルティング(本社ニューヨーク)は、アメリカでの職業斡旋に加えて、シンガポールとその周辺国への就職斡旋を強化する。シンガポールの大手人材紹介会社JAC社と業務提携し、アメリカで就労していてアジアへ就職希望する人だけでなく、日本で職務経験がありアメリカで語学留学をしている人にも、アジア地区での職業紹介を開始する。アメリカの大学を卒業してから就労ビザを取得することが困難になっている。そのため、アメリカ以外の英語圏で、気候も穏やか、安全なシンガポールと周辺国への職業斡旋をより強化して、昨今の求職者のニーズに応えるという。マックスによると、シンガポールは、アメリカに比べてビザが比較的取得しやすく、シンガポール、タイ、マレーシア、ベトナム、香港、中国の日系企業や外資系企業で、営業職、事務職、マネジメントに至るまで、多様なポジションがある。英語の技能に関しては高い能力は問われない場合もある。ビザに関しては個別に相談に応じる。

■問い合わせ:マックスコンサルティング、アジアデスク(212-949-6660)

右から、JAC今野マネジャー、マックスコンサルティング名倉社長、JAC藤田ディレクター

右から、JAC今野マネジャー、マックスコンサルティング名倉社長、JAC藤田ディレクター

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  2. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  3. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  4. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  5. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  6. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  7. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
  8. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
ページ上部へ戻る