コーニング製「ゴリラ・ガラス」、自動車業界に進出
- 2015年9月21日
- 自動車関連
スマートフォンやタブレットの画面に採用されているコーニングの「ゴリラ・ガラス」が、自動車業界への進出を開始している。
オートモーティブ・ニュースによると、フォードなど自動車メーカー各社は既に、燃費規制の厳格化に対処する一助として、軽量かつ高強度のゴリラ・ガラスをフロントガラスなどに試験導入している。ゴリラ・ガラスはBMW「i8」の後部ウィンドウでデビューを飾った。
化学強化法が採用されているゴリラ・ガラスのネックはコストの高さにあるため、メーカーは燃費削減のプラス面とのバランスを見い出す必要がある。
フォードは2014年に発表した「フュージョン」の軽量コンセプトカーで、既存のソーダ石灰ガラスとゴリラ・ガラスを組み合わせたハイブリッド・フロントガラスを披露した。
一方、ガラスは車両の安全において死活的であるため、OEMは技術革新に慎重にならざるを得ない。一般的に窓ガラスのコストが20ドル、重量が20ポンドであるため、ゴリラ・ガラスによる重量の削減が追加コストを相殺が可能か懐疑的な見方が多い。
コーニングによると、ゴリラ・ガラスは重量を25〜30%(5〜6ポンド)削減できる。追加コストは1ポンドの削減につき2〜4セントで、フロントガラス全体では10〜24ドル上乗せされる。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
米国、数千人の技術労働者をカナダに流出させる ~ 大型解雇によって行き場をなくした外国人の大移動
-
生成人工知能を業務活用する際の注意点 ~ 多くの米企業がリスク回避のために規則を導入
-
ブラック・フライデイ週末の買い物人口、過去最高に ~ NRFの予想を超える、オンライン販売が好調
-
2023年11月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
老朽化した基幹設備の保守管理でロボットが活躍 ~ 業務を停止せず、危険な作業を肩代わり
-
グーグル、商品の画像生成ツールを提供開始 ~ 広告主や販売業者らの広告画像作成を大幅に簡便化
-
通販商品の返品に手数料~ネット購入控える消費者も
-
2023年11月20日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界最大級の広告主ら、人工知能への移行を積極化 ~ 生成人工知能で広告コンテントを作成
-
非常持ち出し袋や防災訓練に脚光~災害に備える米国人が増加
-
2023年11月13日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EVの需要鈍化に高金利が追い打ち
-
2023年11月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ランサムウェア攻撃に対し身代金を払ってはいけない理由 ~ その場をしのげても長期的には高くつく