シリーズ世界へ! YOLO⑧
眩々(くらくら)ドバイ紀行

文&写真/佐藤美玲(Text and photos by Mirei Sato)

 

Photo © Mirei Sato

Photo © Mirei Sato

 ドバイの急成長を支えているのは、海外からの移民労働者だ。1995年のドバイの人口は約69万人だったが、2011年には193万人。10年間で2倍近い増加だ。
 その8〜9割が外国人だ。主な出身国は、インド、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、スリランカ、ネパール、オマーン、バーレーン、カタール、クエート、サウジアラビア、シリア、スーダンなど。
 普通に旅行をしている限り、「エミラーティ」(UAE国民)に出会うことは、まずない。ツアーガイドも運転手も、ホテルやレストランの従業員もマネジャーも、皆どこか別の国から来ている。
 「ドバイはなんでもあって安いからね」と、カタールから日帰りで買い物に来たフィリピン人の青年。「アメリカはイスラム教徒への偏見がひどいんじゃないのかな。ドバイならそういうこともないし、暮らしやすいよ」と話すパキスタンの男性。「ドバイは外国人にとって住みやすいわ」と言うクロアチア人の女性――。
 全員が流暢な英語をしゃべるので、言葉の問題で困ることはない。
 私が訪れた7月は、毎日気温が45度を超え、外へ出て1〜2分も歩くとだるくなった。それでもまだ「7月はドライヒートだから快適なほう」だと言われた。8月以降は湿気が100%に達する。ドバイには70キロの海岸線があるが、ほとんどがホテルの土地で、一般人が海水浴を楽しめるビーチは少ない。
 だから全員が24時間、冷房の中で暮らしている。目抜き通りのビルのほとんどが低層階に商店、中階にオフィス、上階に住居というつくりになっているのは「一つのビルで全部済ませたい」というニーズを満たすためらしい。それ以外の時間は、ショッピングモールで過ごす。そこに行けば、なんでもある。人間が普通に住めるような場所ではない砂漠に、これだけのインフラと輸入システムを整備したのはすごいと言わざるを得ない。

◆  ◆  

 冒頭で紹介した世界一のタワー「バージュ・カリファ」は、実は、UAEの権力者シーク(首長)の名前だ。権力とコントロールされた社会のもとに、ドバイの自由と活力はある、とも言える。
 あらゆる人種や国籍の人たちが、「GAP」や「H&M」の袋をぶら下げて、巨大なショッピングモールという無国籍な空間を行き交う光景は不思議で、しかしきわめて21世紀の都市らしい光景だ。
 働いて、買って、働いて、買って…。ドバイの経済成長が止まったら、彼らはまた稼ぎとキャリアを求めて、別の都市へ移っていくのかも知れない。
 


 

1 2

3

4

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る