アダルトショップ、OKです

ニューヨーク市、裁判所が規制却下

Photo © frankieleon

Photo © frankieleon

 ニューヨーク市では、レストランや化粧品ブランド店、ギフトショップなどに紛れて、多くの「アダルトショップ」が営業している。

 市は20年以上にわたってこうした店の取り締まりを強化してきたが、一部の店はしぶとく生き延びてきた。

 そしてついに7月、マンハッタンの裁判所は、これらの店にも営業する権利があるとの判決を出した。

 ニューヨーク・タイムズ(7月22日付)によると、判決では、アダルトグッズや性的なサービスがその店で取り扱う商品の40%を超えない限り、アダルトビデオショップや、トップレスのダンスクラブなどは、合衆国憲法修正第1項の表現や宗教の自由によって保護される、とした。

 アダルトショップ側は、言論の自由を主張して、人通りの多い地区からこうした店を締め出そうとする市と、法的に激しく争ってきた。今回の判決は、アダルトショップ側の勝利と言える。

 かつてマンハッタンのタイムズスクエアには、のぞき部屋やストリップ劇場などのアダルトショップがあふれていた。

 しかり、ジュリアーニ市長が犯罪撲滅や街の「浄化」を掲げて、こうした店を排除すべく動き出した。1995年には、アダルト系のキャバレーやショップが、住宅地などの特定地区で営業することを禁じた。

 また、学校や宗教施設が500フィート以内にある場所では、アダルト系の店が営業できないようにした。

 アダルトショップの経営者たちは、規制をかいくぐるため、アダルト系のグッズに混ぜて、「アイ・ラブ・ニューヨーク」の文字がはいったTシャツや、自由の女神像の冠のおもちゃなどを並べて売っていた。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る