夏に食べたい!「アボカド・トースト」
ロサンゼルスの人気店レシピを紹介

文&写真/佐藤美玲(Text and photos by Mirei Sato)

 

BOA Steakhouseのアボカド・トースト Photo © Mirei Sato

BOA Steakhouseのアボカド・トースト
Photo © Mirei Sato

 ロサンゼルスを中心に、昨年あたりから一気にブレイクした「アボカド・トースト」。初めて聞く人なら「え?」と思う組み合わせだが、意外にマッチして、いまや、朝ごはんにもランチにも、週末のブランチにも大活躍の定番メニューになった。

 レストランやカフェで食べるもの、という枠から抜け出して、最近では自分でつくるもの、に変化。食好きが集まると、「我が家のアボカド・トーストはね…」と自己流レシピの披露が会話にのぼるほどだ。

 日本でも、ファッションモデルなどが伝えて、アボカド・トーストの人気が高まっているようだ。

 しかしなんといっても、アメリカに住んでいれば、アボカドは安くて、いつでも手に入る。世界ナンバーワンの産地、隣国メキシコのおかげだ。さらに、南カリフォルニアにもアボカド農家が多くある。

 「森のバター」の愛称があるだけに、栄養たっぷりで、美容や健康にいいと信じられている。

 見た目の彩りに清涼感があり、夏の野外パーティーやピクニックにもぴったりだ。意外と簡単につくれて、材料にひと工夫を加えることでバラエティーも豊富になる。

 そんなアボカド・トーストのおすすめレシピを、ロサンゼルス・ウェストハリウッドのレストラン「BOA Steakhouse」で教わった。店名のとおり、ステーキが有名なレストランだが、最近、新しくランチメニューにアボカド・トーストを加えたばかりだという。

ウェストハリウッドの店内 Courtesy of BOA Steakhouse

ウェストハリウッドの店内
Courtesy of BOA Steakhouse


ランチメニューのひとつ、サーモンとキノア Photo © Mirei Sato

ランチメニューのひとつ、サーモンとキノア
Photo © Mirei Sato

1

2

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  2. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  4. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  5. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  6. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  7. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  8. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
ページ上部へ戻る