カリブ海でスキューバ/シエンフエゴス

今日はとシエンフエゴスを経由して、トリニダーへ!

素晴らしいお天気で出発ー!

パーキングエリアにて、いつも誰かしら車を修理している笑

プラヤラルガ

Playa Larga

まずはカリブ海でのシュノーケリングです!

はぁ~とため息が出るほどのエメラルドグリーンの海。

憧れのカリブの海は、眩しいほどに輝いています。

さぁシュノーケリングキットを付けて、

輝く海の中にダイブです。

海に入った瞬間に思わず歓声を上げてしまいました。

透明な水の中にカラフルな魚達がたくさん!

まさに熱帯魚なので、自分が水槽の中にいるようでした。

水の表面と、白い砂浜に降り注ぐ太陽のスポットライトの中を泳ぐ。

人魚になった気分で、童心にもどります。

サンゴの中にはカラフルな小さい魚もかくれています。

スキューバダイバーが下方に。

感動のプラヤラルガでした。

ちなみに

海に囲まれた島なので、ハワイのようにサーフィン王国なのでは?
と思っていたのですが、どこを見ても波は穏やか。
地元の方も「サーフィンをしている人」を見たことがないそう。

波もなく、穏やかなエメラルドの海に囲まれた島。
人々がのんびり笑って過ごしている理由がだんだん見えてきました。

 

シエンフエゴスの街

Cienfuegos

ハバナから車で東に3時間ほどの場所に位置する都市、シエンフエゴス。

他のキューバの都市と異なり、フランス人移民によって作られた街。

キューバの中でも美しい街として有名。

2005年に文化遺産に登録され、改修工事などが施されさらに美しい街へと蘇っている。

とても洗練されている、クリーンな都市でしたね。

シエンフエゴスは工業の街としても知られており、

電力発電所や石油工場がある場所でもある。

ホセ・マルティ広場に隣接する、こちらの建物は

トマステリー劇場

Teatro Tomas Terry

キューバの三大劇場の一つ。

現在もバレイなどの公園がおこなわれている・

パラシオ・デ・バジェ

Palacio de Valle

街の中心部から南に向かうと

海沿いにパラシオ・デ・バジェという立派な建物を見ることができる。

1900年代前半、この周辺は砂糖で莫大な富を得た大富豪が住んでいた地域で、コロニアル調の素敵な建物がたくさんあるのだ。

屋上からは海が一望できる。

ここでも音楽は欠かせない。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る