【英会話】YOKOのLA通信第25回

先週の日曜日もビルとビーチでBike ridingを楽しみました。
真夏のような陽気でビーチは2週間前の数倍の人出でしたが、活気が溢れ本当に夏を感じた日曜日になりました。
この日は「Team BYB」のランナーの一人のお誕生日会をビーチ沿いにあるレストランで行ない、15人のランナーが集まって、久しぶりに楽しい午後をランナー達と一緒に過ごしました。
そして、ビルと私はこのランチに合わせ早めにビーチに行き2時間ほどBike riding をし、3週連続の、のんびり週末は本当にリラックスでき心身ともにゆっくりできました。

実は我が家の愛犬Kobe君が先週木曜日から体調不良で救急病院に連れて行きました。
彼は子供の頃からHeart Murmurがありました。
特に日常生活には問題もなく7歳になるまで元気にしていましたが、木曜日に急に鼻血が出てぐったりしてきました。
病院では点滴や注射をし、お薬ももらい入院なしで6時間後には帰ってきました。
病名はlow blood plateletだそうです。
100%安定するまではお薬は飲み続けなくてはなりませんがビルも私もPositive mindで頑張ってKobeの病気を治します。
Kobeの弟のPistol君そしてBaileyも心配そうにしているのが分ります。
特にPistolは産まれた時からKobeと一緒に住んでいますので今朝の様子で彼も落ち込んでご飯大好きな彼も朝ご飯は食べませんでした。

人間も動物も健康がやはり第一ですね。
分っている事ですが改めて健康出入る事の大切さを痛感しました。

【前回の課題】 ★★★★

下記の文章を訳して下さい。

先日ビルが体調不良の為ERに行った時の話を友人Macと話しています。

Bill: I just got my hospital bill and I thought I was going to have a heart attack. $6,000 bucks! That’s is Hwy robbery.
病院からの請求書を受け取ったところなんだけど、心臓発作を起こすかと思ったよ。6千ドルだよ!これって法外な値段だよ。

Mac: Don’t feel bad my car took a crap on me and to get it back on the road. It cost me three grand.
気を落とすなよ、俺の車がダメになって元通りになるまでに3000ドルもかかったんだ。

Bill: Do these people think we are made of money or something? I think I’m in the wrong business.
こういう人達って、俺たちはお金か何か出来ていると思っているんだろうか?仕事を間違えてるかな。

Mac: Right, it takes me a whole month to make that but Thank God for credit cards.
本当に、そのお金を稼ぐのに1ヶ月はかかるよ、でもクレジットカードのお陰で助かったよ。

Bill: No kidding, I guess I better get back to work so I can pay off this stupid bill.
マジで、このバカバカしい請求書を払う為に仕事に戻ったほうがいいな。

<宿題のポイント>
●Hwy robbery = 法外な額 = an exorbitant price
●It cost me three grand = it cost me $3000.00 one grand=$1000.00
●Thank God = ~とはありがたい、~でよかったと言うニュアンスです。

【今回の課題】 ★★★★

下記の文章を訳して下さい。

先日ビルが体調不良の為ERに行った時の話を友人Macと話しています。

Bill: My daughter gave her final notice at work today and decided to do her own thing.

Paul: Wait a second, isn’t she a part owner of that business?

Bill: Yes, but she wants to because she thinks she will be better off.

Paul: Well, she really knows what she is doing so I’m sure she will do very well.

Bill: I feel the same way and she wants all her customers to have the best training for each dog.

Paul: I hear you.

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る