こどもの算数教育はなぜ大切なのか?

Sponsored by YEAH education

ここで問題

「123123123」
3で割り切れますか?3秒でお答え下さい。

おまたせしました、答えはYES!
あることを知っていれば1秒で答えられます。

解説
整数のすべてのケタを足したときに3の倍数であれば、その整数は3の倍数と分かります。この問題では、1+2+3+1+2+3+1+2+3=18なので、3の倍数です。

しかし、そんな足し算一気にできません!という方もいらっしゃるかと思いますが、”1+2=3と3”が繰り返されていることに気づけばパッと見ただけでこの整数が3の倍数であることがわかりますね。そこが大切。

そう、法則を知っているかどうか、だけではないのです。法則をどう活用していくか、このひらめきを鍛えるのが算数学習の面白さなのです。やればやるほど算数センスは理屈抜きに磨かれていきます。さあ、こちらはどうでしょう。この2つの数字も3で割り切れるでしょうか?

「12345678」

右端と左端の1+8=9、その次は2+7=9、3+6=9、4+5=9
全て3の倍数なので割り切れます!

「9283056」

3の倍数を最初から消してしまえば、残りは2+8+0+5=15
これも3の倍数になり、3で割り切れますね!

ひらめきは天才だけの特権?ではありません。算数センスは鍛えることができます。それは、「なぜそうなるの?」という気持ちを大切にすること。知識、公式を学ぶことはもちろん必要ですが、公式をただ公式として受け入れる前に、一度しっかり自分の理解でかみ砕いて消化すること。このプロセスが、算数の面白さを体験するかどうかの分かれ道です。
知識・理解・プラクティスの3つが揃って初めて、算数好き!という実感が湧いてきます。


どうして算数が重要なの?

算数や数学が苦手な人からすると、どうしてこれらが人生の中で重要なんだろう?やらなくてもいいではないか?と叫びたくなる気持ちがありますが、もちろんここにはしっかりと理由があるわけです。

算数=計算となると本当に苦痛かもしれません。計算はいわば筋トレ、本当の算数の面白さは脳トレにあります。算数がひもといているのは、実はものごとの本質を理解するための真理。その基礎を土台にすると、算数の世界の応用だけではなく、科学や芸術、コミュニケーションの世界でも役立ちます。論理的思考力がつくだけではなく、そこから飛躍する発想力へとつながります。ひとつずつ、自分に合ったペースで学んでいけば必ず面白さにハマり、自信がつきますよ。

算数の3つの肝
中学受験の算数で肝と言われるのは、比、場合の数、立体図形。苦手な子も多いでしょう。出題されるには訳があります。これらは本質的なものごとの価値、量の感覚を理解するのに大いに役立つのです。

1.比
世の中の実数は人間が後付けしたもので、ものごとの本質は実数だけではあらわせないものが99.9999999…%です。比は実数のないの物事の構成やバランスを理解する感覚を養うので、サイエンス、生物、経済、ひいては芸術分野にもプラスでしょう。

2.場合の数
場合の数は、混とんとした情報の中で、ルールを見つけたりする思考力、整理能力を育てるのに役立ちます。
今後の情報化社会では、必要不可欠な基礎脳です。

3.立体図形
立体図形はいわずもがなですが、空間の中で物体がどう存在していくのかを、頭の中で正確に想像し理解する能力に役立ちます。
見えないものを理解し、判断するという場面が実生活でも多いですし、当然建築や都市開発といった分野では必須です。フィギュアや体操の選手などは、この感覚に天才的なものをもっているそうです。


子供の将来のため
ニュースメディアHaffpostが「なぜ早期の算数教育は重要なのか?」という記事を執筆しています。

What will be the hottest careers 10 years from now? The fastest-growing careers today are centered on math-related analytics, big data and all sorts of automation, including robotics.

10年後に人気の仕事は何だと思いますか?今日最も成長している職業は数学関係した、分析、ビックデータ、そしてロボットを含んだオートメーションです。

初代アイフォンが登場したのが2007年。スマートフォンが10年で活気的な進化を遂げているように、この先10年のテクノロジーの進化は図り知れません。子どもたちが職業を選択する時に自身が選べる道を広げてあげるためにも、親として数学教育は欠かせないものではないでしょうか。


楽しく算数を勉強するには

全ての子供が最初から「算数が大好き!」というわけではないのが難しいところ。どうしたら子供に継続して、 自発的に算数を勉強してもらるのでしょうか?

対話式学習法”算数脳”LessonのYEAH educationのCEO大野奈津子さんに聞きました。

子供が算数嫌いで勉強したがりません。親としては重要性が分かるのですが、子供にどのように理解させればいいでしょうか?

「楽しく」勉強できる環境が作れるといいですね。焦らずにひとつひとつできることを増やす。その達成感を共有する人の存在が大切です。教えることももちろん必要ですが、小さなステップアップを逃さず認めてあげること。すると脳は喜んでどんどんパワーアップします。逆に「楽しさ」を追求してゲーム性に走ると本質を理解する喜びより刺激を求めるようになり、学習意欲が長く継続しないことがあります。


子供ができないとどうしてもイライラしてしまいます。
特に子供が「できない」ことに対して怒ってしまうのはもっとも危険です。このくらい出来てほしい、一度教えたことは覚えてほしい、という思いがあるとついイライラしてしまう気持ちはわかります。ですが、学力は気持ちで身につくもの。仕方なくやる勉強は吸収力がとても低く、苦痛になり、学習効率はほとんどあがりません。
昨日より1分長く机に向かった!よくやった!なんて、ほめポイントを探してみると、子供だけでなく見守る大人の心にも余裕が出てきます。イラっとしたらだまされたと思って、100ほめポイント書き出しに挑戦してみてください笑。

ノートづくり
驚きの事実ですが、YEAHにやってくる子のほとんどがこれまでの算数の勉強で専用にノートを使っていません。塾に通っている(いた)子供たちもです!雑記帳やプリントのはしっこを計算用に使ったりしているケースがほとんど。これはノートじゃなくて徒然なるままに消えていくメモ。算数脳の習得に、ノート使いは必須!なのです。

ノートを使う意味は、「思考のステップを記す」ことです。そもそも小学生にとってノートは黒板を写すものであることが多い。これに対して自分の頭で作るノートなわけですから作れば作るほど脳に効く!これに挑戦して得られる力は、①論理的な思考力 ②整理能力 ③ミスの減少 ④達成感 といいことづくしです。


英語でも算数が学べます

英語の方が理解が早い、深い!という子供たちのために日本の高い算数センスを身につけるYEAH MATH!の英語版コースがあります。

海外在住、又は帰国子女で英語の方が学習し易いというお子様は英語でそのまま算数を勉強することが可能です。

英語コースのメリット
本質を理解する思考力算数を学ぶことで英国11+、GCSEや米国SATなどのテストは楽々対応できる算数脳力が身に付きます。Problem solving、Logical thinking、Math reasoning能力を効率よく鍛えることができます。

1 プリント、動画解説、オンラインテストによるイーラーニング学習。
2 チューターとの直接レッスンで、理解を言葉にして脳にしっかり定着させます。
3 9~14才(目安)対象。初回親子面談で、適正コースを決定します。

チューター養成向け大人コース
大人が楽しく基礎~高次の算数まで学んでいくイーラーニングコース。対面レッスン(ご希望の場合)では、算数力を鍛えるだけでなく、お子様との対話作りにも役立つコミュニケーション力も鍛えられます。

お問い合わせ

お申込みはこちら、YEAH educationのホームページまで。
また、無料体験レッスンもありますので、質問や相談もお気軽にご連絡下さい!

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る