第63回 犬の十戒

文&写真/樋口ちづ子(Text and photo by Chizuko Higuchi)

Photo © Chizuko Higuchi

 家の売買を仕事にしている。

買う時は楽しい。貯金ができたから、結婚したから、こどもが生まれるから、引退するから。どのような理由であれ、新生活への期待に笑顔が弾ける。反対に家を売る時は、さまざまな理由と事情があることが多い。長年住み慣れた家、家族の思い出が詰まった家を手放すのは、生きてきた時間を置き去りにするような辛さがある。

家を売りに出す際、売り手に大きな犬がいる時は、エージェントは頭が痛い。犬は今まで飼い主からかわいがられ、平安に過ごしていた自分の領域に、ある日、見知らぬ人が侵入して来て戸惑う。当然、これまで躾けられた通りに他人を警戒し、吠え、ご主人を守るために攻撃する。家の中で飼われていた犬は、ケージに入れられたりガラージに追いやられたりするから、自分が邪魔になっていることを察知する。ストレスが溜まり、穏やかだった犬の性格が変わってくる。だから、売り手とペットにとってベストの方法を考え、短期間のうちに家を売るよう努力してきた。一番恐れるのは、犬がストレスから病気になったり、反対に買い手などの他人に飛びかかって裁判沙汰になったりすることだ。だから、ペットがいないほうがやりやすいというのが正直なところだ。

こどもたちが独立し、夫婦も老いたので日本に帰国することに決めた方から、家の売却を頼まれた。ロケーションが良く、学校区の良い地域だったので、売却は難しくない。だが、一つ困ったことがあった。黒い大きな犬を室内で飼っておられた。ネオはかなりの歳で、歩くこともおぼつかなくなっていた。せめてネオが逝くまでは家を売るのを待っていてやりたいと、相談を受けてからかれこれ半年が経った。ご主人は仕事の事情もあって先に帰国され、奥様だけが残って働きながら売り出しの時期を待っていた。しかし、これ以上待てば売る時期を逃してしまうと切羽詰まった。ネオは、まだ荒い息をしながらも生きていた。家を見たい人が来たら、私が彼に付き添うことにした。これなら事故がないだろう。私には負担になるが仕方がない。その週の金曜日に家を売りに出すことを決め、準備を始めた。

ところがである。水曜日の夜11時半に、奥様から興奮した電話がかかってきた。ネオが死んだ、と。専門病院に連れてゆくのは朝にしようかと迷ったが、病院に電話すると、死後硬直が始まると運ぶのが大変になるから、まだ温かいうちに連れてきなさい、と。一人で運ぼうとしたが重くて動かない、手助けに来てもらえないか、という電話だった。すっ飛んで行った。

ネオは好きだった居間で寝ていた。まだ、温かかった。なでてやった。その時、「ごめんね」という言葉が口からついて出た。私の心の暗い所で、ネオが早く逝ってしまうのを待っていたからかもしれない。ネオがその夜死んだのは、ただの偶然だろう。もうその時期だったのだろう。でも私には、ネオが日本にもついて行けない、この家も売られる、ならもう死んでもいい、そのほうがご主人様孝行だ、と感じたのだと思えて仕方がなかった。かわいそうなことをした。他人にしたことは、必ず自分に降りかかる。私も最後は同じ運命をたどるだろう。真夜中に二人でネオを運び、病院に預けた。誰もいない灰色のロビーの時計は1時だった。静寂に吸い込まれそうな深い夜だった。

「犬の十戒」という英詩がある。私も長年犬を飼ってきた。それで、その要約をときどき読む。

1.私の命は10〜15年くらいしかありません。2.言われたことを理解できるまで、時間をください。3.私を信頼してください。それだけで私は幸せなのです。4.あなたには、仕事や楽しみや友達があります。でも私にはあなたしかいないのです。5.私に話しかけてください。言葉は理解できなくても、あなたの声の調子で分かります。6.あなたが私をどう扱ったかを、私はずっと忘れません。7.私を叩く前に思い出してください。私には、あなたの手の骨を簡単に噛み砕ける歯があります。でも私はあなたを噛まないと決めています。8.言うことを聞かないと叱る前に、それには理由があることに気がついてください。9.私が年老いても、世話をしてください。10.私が逝く時はどうかそばにいてください。それだけでどんなことでも安らかに受け入れられます。そして、忘れないでください。私があなたを愛していることを。

泣けてくる。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

樋口ちづ子 (Chizuko Higuchi)

樋口ちづ子 (Chizuko Higuchi)

ライタープロフィール

カリフォルニア州オレンジ郡在住。気がつけばアメリカに暮らしてもう43年。1976年に渡米し、アラバマを皮切りに全米各地を仕事で回る。ラスベガスで結婚、一女の母に。カリフォルニアで美術を学び、あさひ学園教師やビジュアルアーツ教師を経て、1999年から不動産業に従事。山口県萩市出身。早稲田大学卒。

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
  2. 2024年6月14日、ニナが通うUCの卒業式が開催された。ニナは高校の頃の友人数名との旅行...
  3. ラブラドール半島のベルアイル海峡沿岸に位置するレッドベイには、16世紀に繁栄したバスク人による捕鯨...
  4. フェムケアの最新事情 Femcare(フェムケア)とは「Feminine」と「Car...
  5. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  6. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  7. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  8. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
ページ上部へ戻る