〔タイ〕アイカ工業、アジアの化粧板4社買収

アジア発の有効なビジネス情報を手軽にキャッチ!

アイカ工業は1日、日本政策投資銀行と共同で、メラミン化粧板大手の米ウィルソナートのアジア太平洋子会社4社を買収すると発表した。買収額は総額1億5000万米ドル(約163億円)。ウィルソナートのタイ、中国、オーストラリアの工場などを取得することで、アジア事業を強化する。

ウィルソナートグループから取得するのは、◇タイの製造販売会社ウィルソナート・タイ(資本金3億4800万バーツ=約12億5000万円)◇中国・上海の製造販売会社ウィルソナート上海(1200万米ドル)◇オーストラリアの製造販売会社ウィルソナート・オーストラリア(買収前の株式発行を予定)◇香港の販売会社ウィルソナート・アジア(500万香港ドル=約6900万円)——の4社。今月1日に株式譲渡契約を交わしており、今年中に株式取得が完了する予定だ。

アイカ工業は、ウィルソナートのタイ法人、上海法人、香港法人の議決権の51%、オーストラリア法人の100%を取得。残りを日本政策投資銀行が取得し、4社を日本企業が完全に傘下に収める。

アイカ工業は、日本国内ではメラミン化粧板の最大手。ウィルソナート子会社の買収により、アジアのシェア拡大を図る。アイカ工業はインドネシア、インド、ベトナムに生産拠点を有しており、タイ、中国、オーストラリアの工場を取得することで、海外の建装事業を強化できると見込む。

情報提供:株式会社NNA

アジア13カ国の拠点から、毎日300本の記事を有料で配信。現地の生きた経済・ビジネス情報を日々、素早く手軽にキャッチできる。現在7000社、約1万6000人のビジネスパーソンが活用。
https://www.nna.jp/corp_contents/infomation/2019/190802_nna/

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

Universal Mobile
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る