〔シンガポール〕再エネ商社カイロス、地場企業と日本で合弁

アジア発の有効なビジネス情報を手軽にキャッチ!

再生可能エネルギー機器商社のカイロス(東京都中央区)は、シンガポールの同業ヘキサゴン・ピーク(Hexagon Peak)などと日本で合弁会社を設立した。カイロスが海外の事業者と提携するのは初めて。日本で商業・産業分野向けの太陽光発電事業を展開する。

合弁会社の名称はヘキサゴンKR(Hexagon KR)で、今年10月に設立した。ヘキサゴン・ピークが67%、カイロスが22%、再生電源開発が11%それぞれ出資している。従業員数は4人。カイロスの本社オフィスに入居する。ヘキサゴン・ピークが日本で事業を展開するにあたり、カイロスをパートナーに選んだ。ヘキサゴンKRの代表は、カイロスの関口剛氏が兼任する。

カイロスの広報担当者によると、日本では今後、工場や商業施設などで屋上や屋根を活用した自家消費型の太陽光発電の需要が増加する見通し。ヘキサゴンKRでは、発電設備を持つ企業や商業施設などと電力販売契約(PPA)を結び、電力売買事業を展開する計画だ。初年度は発電量5メガワットピーク(MWp)分の取り扱いを目指す。

同担当者は「ヘキサゴン・ピークがシンガポールでPPA型のビジネスモデルを確立しており、日本にも適用できると考えた。日本でこれまで中心となっていた固定買取価格制度(FIT)型ではなく、PPA型で事業を展開する」と説明した。

ヘキサゴン・ピークは19年2月の設立。ベトナム、フィリピン、インドネシア、韓国、台湾などでも太陽光発電施設を開発中だ。カイロスは19年3月設立。不動産事業を手掛ける日本住宅サービス(JHS、広島県福山市)の傘下企業だ。

JHSは今年3月に、初の海外拠点としてベトナムに進出していた。カイロスとヘキサゴン・ピークの提携により、グループ全体で東南アジアでの事業機会を模索する方針だ。

情報提供:株式会社NNA

アジア13カ国の拠点から、毎日300本の記事を有料で配信。現地の生きた経済・ビジネス情報を日々、素早く手軽にキャッチできる。現在7000社、約1万6000人のビジネスパーソンが活用。

https://www.nna.jp/club_contents/index

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キノコのような不思議な形に削られた無数の岩の柱が立ち並ぶライティング・オン・ストーン ©︎Jan ...
  2. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  3. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  4. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  5. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  6. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  7. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  8. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
ページ上部へ戻る