〔マレーシア〕西鉄現法、航空産業向け品質規格認証を取得

アジア発の有効なビジネス情報を手軽にキャッチ!

西日本鉄道は20日、マレーシアの現地法人が航空宇宙産業の品質マネジメントシステム規格「AS9120」認証を取得したと発表した。高品質・高付加価値な航空フォワーダー業務を提供できることをアピールし、航空部品の物流需要を取り込む。

「AS9120」は、品質管理の国際標準規格「ISO9001」に航空宇宙や防衛産業特有の要求事項を追加した物流業者、商社向けの認証。西鉄のマレーシア現法、NNRグローバル・ロジスティクス・マレーシアは、クアラルンプール国際空港(KLIA)とペナン国際空港の拠点について、昨年12月18日付で認証を取得した。有効期限は2022年12月までの3年間。

西鉄の担当者によると、「AS9120」を取得したのは日本、英国、中国(上海)の拠点に続く4カ国目。マレーシアでは、航空部品などの需要増を見込み取得した。

NNRグローバル・ロジスティクス・マレーシアは1994年設立。フォワーダー業務を手掛けており、KLIAとペナン国際空港のほか、ジョホール州ジョホールバルとマラッカ州マラッカに拠点を展開する。

情報提供:株式会社NNA

アジア13カ国の拠点から、毎日300本の記事を有料で配信。現地の生きた経済・ビジネス情報を日々、素早く手軽にキャッチできる。現在7000社、約1万6000人のビジネスパーソンが活用。

https://www.nna.jp/club_contents/index

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  2. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  3. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  4. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  5. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
  6. 2023年 ヘルスケアのトレンド コロナウイルス感染症による長いパンデミックを経て生...
  7. 突然のパートナーの海外赴任辞令・・・ 日本での職を離れ帯同したものの、アメリカでも働き続け...
  8. 2023年6月9日

    バトンを持って走る
    フラワードレス 昨年から今年初めにかけて、我々世代のオピニオンリーダーや、アイドル的存在だっ...
ページ上部へ戻る