アメリカ疾病対策センター(CDC)が渡米時に検査証明提出を義務化、日本への入国も陰性証明が必要に(日本国外務省)

airport

アメリカ疾病対策センター(CDC)は1月12日に米国に入国する航空旅客全員に発行日から3日以内の新型コロナウィルス検査陰性証明の提出を義務づけることを発表した。この措置は1月26日より適用される。

渡米希望者は搭乗便の出発前3日以内に感染検査を受け、航空会社に陰性証明を、または感染し回復した場合も証明書を提出する必要がある。証明書を提出しない場合は航空会社は搭乗を拒否する。

CDCは、米国到着の3~5日後に再び検査を受け、陰性でも7日間は自主隔離することを求めている。検査しない場合は10日間としている。

また、日本政府は1月8日、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令。それに伴い、国外から日本へ入国・帰国・再入国をする全ての市民を対象に、出発72時間以内に取得した陰性証明書の提示を義務付けた。この措置は13日により求められ緊急事態宣言が解除されるまで適用とし、アメリカから帰国する全ての方も対象となるとともに、入国時の検査を実施している。

これまでビジネス往来で例外的に認められていた中国、韓国など11カ国からの往来も一時停止している。

アメリカ疾病対策センター(CDC)リリース
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/travelers/testing-international-air-travelers.html

日本国外務省海外安全ホームページより
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C006.html

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  2. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  3. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  4. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  5. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
  6. フロリダ、パームビーチで 石川啄木の短歌は胸に沁みる。「ふるさとの訛なつかし停車場の人ごみの...
  7. イヌワシやハヤブサなど、絶滅の危機に瀕している生物も多数生息するダイナソール州立公園 アルバ...
  8. プロベート(検認手続き)とは 長くアメリカに住んでいる方にもあまりよく知られていませ...
ページ上部へ戻る