ソプラノ歌手 
田村麻子さん ニューヨークでトークショーを開催

インスパイアに満ちたイベントを主催する「インスパイアトークNY」が、ニューヨークを拠点に世界の舞台で活躍するソプラノ歌手・田村麻子さんによるトークショーを開催する。

田村麻子さんは1997年にプラシド・ドミンゴ国際オペラ・コンクールに最年少で入選を果たし、2002年には「三大テノール・コンサート」でドミンゴ、故パヴァロッティ、カレーラスらと共演。そして、2007年のリンカーン・センターでのデビューでは、ニューヨークタイムズに「輝く声」と賞賛された。

世界各地でオペラに出演しており、ロンドンのロイヤル・アルバートホールでは『蝶々夫人』を主演。また各地でオーケストラとの共演も多く、これまでメトロポリタン歌劇場オーケストラ、ロンドンBBC交響楽団、ローマ音楽祭オーケストラ、ロスアンジェルス・シンフォニー、東京フィルハーモニーなどと共演。

一方で、その華やかなキャリアの裏に隠れた苦労もあった。今回は田村さんのライフストーリーから、人間にとっての幸せとは何かを考えるヒントとなるような話を語っていただく。同時に、田村さんにしか語れないオペラの楽しみ方を解説。さらに、有名なアリアのさわりも歌うなど、オペラ好きにもオペラ初心者にとっても楽しめて、生きる元気と喜びがわいてくるトークショーだ。

カーネギーホールリサイタル記念
歌に生き、自分を生きる
〜私らしい幸せの見つけ方〜
ソプラノ歌手 田村麻子

■開催日程:2018年10月15日(月)6:30pm開場、7:00pm開演
■開催場所:日系人会ホール(49 West 45th Street, 11階)
■参加費:一般$35、学生$25(学生証提示) ※軽食付き
■申し込み・問い合わせ:inspiretalkny@gmail.com(自動応答あり)
自動応答のなかった場合 info@exroyal.com
■締切:2018年10月13日(土)

田村麻子
ソプラノ歌手。4歳からピアノを始めピアニストを志すが、17歳より声楽家へ道を転向。国立音楽大学声楽科卒業、東京藝術大学大学院修士課程オペラコース終了。1997年、プラシド・ドミンゴ氏主催の国際オペラ・コンクールに最年少で入選を果たし、1998年ニューヨークのマネス音楽院に進み、同学院を首席で卒業。2002年には「3大テノール・コンサート」でドミンゴ、故パヴァロッティ、カレーラスと共演。また「ランメルモールのルチア」をルーマニア国立歌劇場、ハンガリー国立歌劇場、トラーパニ音楽祭、カリアリ歌劇場にて歌い、絶賛を受ける。2015年米国大リーグナショナルズに招聘を受け、対ヤンキースの試合前に外国人歌手として初めてアメリカ国歌斉唱の栄誉を得る。
Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る