テーマは歌舞伎、機内安全ビデオを刷新 ~ ANA
- 2018年11月22日
- ニュース
全日本空輸(ANA)は2019年1月1日からの国際線で機内安全ビデオを刷新する。歌舞伎をテーマにしたもので、松竹株式会社が全面的に制作に協力、歌舞伎俳優の尾上松也氏が監修した。
ANAでは、訪日客が増加していることなどから、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の無形文化遺産に登録された歌舞伎をテーマに選んだ。
ビデオでは、歌舞伎俳優が機内の安全について説明。登場する客室乗務員と音楽は3パターン用意されている。降機の時には、撮影の裏側をまとめたメイキングビデオを上映する。字幕は17カ国語対応。
ANAの日本国内線では12月1日から上映される。
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2023年1月26日
Spark Your Sense 焼酎体験イベント開催〜JFOODO
-
2023年1月23日
にちようびはにほんごであそぼう〜ニューヨーク育英学園
-
2023年1月21日
NY育英学園オンライン部門 「育英オンライン国算教室」2023年度新小学1年生~5年生 無料体験授業・見学会
-
2023年1月20日
Pechanga Resort Casinodeで卯年を祝う10万ドル旧正月大抽選会開催
-
2023年1月20日
サンタアニタパークで旧正月を祝うイベントが開催
-
2023年1月6日
「ミュージック・フロム・ジャパン2023年音楽祭」48周年シーズン開催
-
2022年12月27日
ユナイテッド航空、 羽田-ニューアーク/ニューヨーク路線の開設を発表
-
2022年12月23日
育英ダブルダッチチームアポロシアター国際大会で準優勝
-
2022年12月20日
お正月ファミリーフェスティバル開催〜全米日系人博物館(JANM)
-
2022年12月15日
JHN 今年の年末特番「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE 2022」 & 「CHEF-1 グランプリ2022」を無料放送