JMSA New York Life Science Forum 2019開催のお知らせ

米国日本人医師会および日本学術振興会は、4月20日(土)にニューヨーク大学Langone Medical Centerで、今年で5回目となるサイエンスフォーラム(JMSA New York Life Science)を開催する。

本フォーラムは、ニューヨークを中心に在米の日本人研究者、医師および医療・医学に興味のある一般の方々の交流を目的に2015年に発足。昨年のフォーラムには医療従事者や研究者のみならず、企業や政府、メディア関係者から学生、主婦まで多岐にわたる分野や業種の垣根を超えて、300名余が参加した。

5年目の節目となる今回のフォーラムでは、「Vision, Fusion, Translation」をテーマに、現在注目されているさまざまな医療・医科学の分野を牽引する医師、研究者による垣根を越えた講演やパネルディスカッションを予定。小児肝臓専門医、移植外科医、移植病理医のコラボレーションによって移植医療の最前線に迫り、マウスモデルによる脳機能解明、合成生物学、分子ロボティクスなど最先端の科学について、同分野をリードする若手研究者が分かりやすく最新の知見を発表する。

さらに、国連による結核医療の支援、医療医学分野の知的財産保護、アメリカにおけるキャリアパスや科学研究費の状況など、横断的分野についても第一線の専門家による特別講演を予定している。このフォーラムでは、専門でない人にも分かりやすい説明を心がけており、興味のある人は誰でも気軽に参加できる。

プログラム詳細はこちら

JMSA New York Life Science Forum 2019
■開催日時:2019年4月20日(土)9:00am ~ 6:30pm(8:15am開場)
■開催場所:ニューヨーク大学 Langone Medical Center(550 First Avenue <32nd Street>)
■参加費:一般参加 $20、ポスター発表者&学生は無料
■申し込み:http://jmsa-nyc-forum.org/registration/ ※4月13日(土)締め切り
※当日の参加登録も可能ですが、混雑を避けるため事前登録がおすすめです。
■詳細:http://jmsa-nyc-forum.org

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る