JMSA New York Life Science Forum 2019開催のお知らせ
- 2019年4月1日
- ニュース
米国日本人医師会および日本学術振興会は、4月20日(土)にニューヨーク大学Langone Medical Centerで、今年で5回目となるサイエンスフォーラム(JMSA New York Life Science)を開催する。
本フォーラムは、ニューヨークを中心に在米の日本人研究者、医師および医療・医学に興味のある一般の方々の交流を目的に2015年に発足。昨年のフォーラムには医療従事者や研究者のみならず、企業や政府、メディア関係者から学生、主婦まで多岐にわたる分野や業種の垣根を超えて、300名余が参加した。
5年目の節目となる今回のフォーラムでは、「Vision, Fusion, Translation」をテーマに、現在注目されているさまざまな医療・医科学の分野を牽引する医師、研究者による垣根を越えた講演やパネルディスカッションを予定。小児肝臓専門医、移植外科医、移植病理医のコラボレーションによって移植医療の最前線に迫り、マウスモデルによる脳機能解明、合成生物学、分子ロボティクスなど最先端の科学について、同分野をリードする若手研究者が分かりやすく最新の知見を発表する。
さらに、国連による結核医療の支援、医療医学分野の知的財産保護、アメリカにおけるキャリアパスや科学研究費の状況など、横断的分野についても第一線の専門家による特別講演を予定している。このフォーラムでは、専門でない人にも分かりやすい説明を心がけており、興味のある人は誰でも気軽に参加できる。
JMSA New York Life Science Forum 2019
■開催日時:2019年4月20日(土)9:00am ~ 6:30pm(8:15am開場)
■開催場所:ニューヨーク大学 Langone Medical Center(550 First Avenue <32nd Street>)
■参加費:一般参加 $20、ポスター発表者&学生は無料
■申し込み:http://jmsa-nyc-forum.org/registration/ ※4月13日(土)締め切り
※当日の参加登録も可能ですが、混雑を避けるため事前登録がおすすめです。
■詳細:http://jmsa-nyc-forum.org
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近の耳よりジョーホー
-
2025年6月14日
ジャズトランペット奏者・作曲家 ⼩倉直也 「Early Summer Jazz Concert」開催
-
2025年5月23日
セミナー「AI×データドリブン経営:製造業における実践的アプローチ」開催
-
2025年5月11日
Mobell Communicationsが英国国王賞を受賞 〜HanaCellなどの国際通信事業が高評価〜
-
2025年5月3日
安心な子ども番組満載! Jme の「キッズちゃんねる」
-
2025年5月2日
トシ・カプチーノのキャバレー・ショー「ザ・昭和歌謡・夜もヒッパレ!+令和のアニソンカバー」開催
-
2025年5月1日
Japan Hollywood Networkで新ドラマ 「キャスター」を無料放送
-
2025年4月29日
sarAika movement collective Dance Parade NYC 2025に2年連続で招待出演
-
2025年4月25日
無料オンラインセミナー「こうすれば複雑で面倒な日本の手続きがわかる」開催
-
2025年4月18日
「出羽鶴 awa sake 明日へ」、ヴィナリー・インターナショナル日本酒部門にて最高金賞を受賞
-
2025年4月17日
日本クラブ、国際文化会館と相互施設利用提携を開始