5日開幕のCES、参加業界が一段と多様化 〜パソコンや家電の存在感は皆無に

 米消費者技術協会(CTA=Consumer Technology Association)が主催して毎年1月にラスベガスで開かれる国際消費者電子製品見本市(CES=Consumer Electronics Show)が予定通り1月5日に開幕する。
 
 50年前に始まったCESの初期には、トランジスタ・ラジオや白黒テレビが出展された。当時の出展企業は家庭用電化製品メーカーで占められたが、ウォール・ストリート・ジャーナルによると、今回出展企業が属する業界は家電やカメラをはじめ、スマート・ヘアブラシを出展する美容品大手ロレアル(L’Oreal)から自動車大手、クルーズ船メーカーまで10業界以上にまたがる。
 
 250万平方フィートの会場に集まる出展企業数は約3800社、参加者数は約17万人と予想される。
 
 今回のCESの特徴を浮き彫りにするのは、仮想執事(ヴァーチャル・アシスタント)端末や人工知能技術、拡張現実(augmented reality=AR)および仮想現実(virtual reality=VR)、音声制御技術、自動運転車技術、消費者向けロボティクスと指摘される。それらは、2017年の技術市場を牽引すると目される技術でもある。
 
 時事通信によると、CESにことし初めて出展する日産自動車のカルロス・ゴーン社長が5日に基調講演する。ホンダは10年ぶりに参加し、トヨタや韓国現代、欧米勢も最新の自動運転技術を披露する。
 
 【http://www.wsj.com/articles/ces-annual-tech-event-shows-draws-other-industries-1483465295】【http://www.investors.com/news/technology/ai-virtual-assistants-augmented-reality-vie-for-next-big-thing-at-ces/】(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る