サウスウェスタン、天然ガスに固執 〜 値崩れしても生産続行するCEOの信念

 天然ガス増産にともなう値下がりを受けて、エネルギー各社が新規のシェール(けつ岩層)掘削計画を見直すなか、天然ガス生産量米国4位のサウスウェスタン・エネルギー(テキサス州)は、「うち1社になってもやめない」と天然ガス生産の規模拡大を続けている。

 その唯一の理由は、「将来、天然ガス需要は必ず高まる」というスティーブン・ミュラー最高経営責任者(CEO)の信念だ。

 数年前には、田舎道を走るトラックが切れ目なしに土ぼこりを立てていたアーカンソー州の大型ガス鉱区ファイエット・シェールは現在、ほとんどの天然ガス採掘会社がリグ(井戸掘削装置)の運転を中止したために静まり返っている。しかし。サウスウェスタンだけは、所有13基のうち12基を動かし続けている。

 サウスウェスタンはファイエットを10年前に発見。同シェールの土地貸借料が格段に安かったこともあって、サウスウェスタンは金銭的にも力を付けた。2007年以降、ファイエットでの同社のガス生産量は9倍に、可採埋蔵量は5.7倍に増え、同社はいまも月に30本の新しい井戸を掘っている。

 ミュラーは、「石油かガスかどっちが得か考えて、ほとんどの会社はうちを変人扱いしているが、だれもついて来なくても自分だけはガスを掘る」と11月に公言している。

 ここ数週間、天然ガス価格は原油と同様に下がっており、同社の社員以外、ミュラー氏に従う者はほとんどいない。かつてファイエットで計45基のリグを動かしていたチェサピーク・エネルギーやBHPビリトン、エクソンモービル傘下XTOエネルギーといった業界大手は、天然ガス価格が当時の半値以下に下がった現在、すべての運転を中止している。

 クリーン燃料としての天然ガスへの期待が高まり、増産に向けて多額の設備投資が行われた後、全米にあふれるほどの天然ガスが生産されたが、それを運ぶのに十分なパイプラインはついに建設されなかった。アーカンソーのほかテキサスやルイジアナの天然ガス関連投資計画は、毎年次から次へと中止または縮小された。

 しかし、サウスウェスタンだけは天然ガスへの強い期待を捨てていない。それどころかミュラーCEOは10月に、ウェスト・バージニアとペンシルベニアのマーセラスとユティカの両シェールでチェサピークがかつて所有した区域への設備投資を倍増し、54億ドルで41万3000エイカーを新たに開発する計画を発表した。

 そのため同社の負債は大きく膨らみ、ウォール街のアナリストらも懸念を示したが、ミュラー氏は先日、ペンシルベニアのガス井の権益を購入した。

 オッペンハイマーのファデル・ガイト氏は、「ミュラー氏にはわれわれが間違いだと証明してもらいたいが、彼は桁外れに頑固な男だ」「ガスが石油と同じくらいもうかるという夢が証明されるころには、彼は引退しているかもしれない」と話した。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る