タグ:2021年4月号掲載

  • 交通事故
    自動車保険の心得

    自動車保険への加入はアメリカのほとんどの州法で義務付けられていますが、the Insurance Research Councilの調査によると無保険車は全体のおよそ13%...
  • 第87回 学校でのボランティアの勧め

    ニナが進学したカリフォルニア大学からは、「ペアレントナイト」といったタイトルのバーチャルイベントのお知らせが定期的に届く。それはオンライン講義が子どもに与える影響を保護者が...
  • Vol.21 豊かな水源が潤す自然美
    オリンピック国立公園
    − ワシントン州 −

    ワシントン州の北西部、オリンピック半島に位置するオリンピック国立公園。約100万エーカーもの広大な敷地のうち、およそ95%は手つかずの自然が今も残っている。標高7980フィ...
  • お肌の正しいお手入れ方法

    気温の上昇とともに紫外線量も多くなる春先は、メラニンが過剰に生成され、日焼け、シミ、そばかすが目立ち始める頃。また、気候が安定していないため寒暖差が大きく、肌が不安定になっ...
  • じゃあ、またね

    私たちは皆それぞれ趣味を持っている。コロナ禍の巣ごもり生活の間に、鉢植えやベランダ菜園を始める人の数が増えたというニュースを聞いた時、園芸好きの私は仲間が増えたことが嬉しか...
  • 編集部が選ぶ 
    この夏行きたい国立公園 6選

    No.1 グレイシャー国立公園 Glacier National Park モンタナ州 氷河が創り上げた彫刻 北米大陸の西部、カナダとアメリカの国境をまたいで連なる雄大な山岳地...
  • 代替肉で地球を救え!
    NEXT MEATSのあくなき挑戦

    今、「代替食品」への関心が世界中で急速に高まっている。今回、一個人の探究心から始まり、斬新な取り組みで注目を集めている代替肉開発ベンチャー企業に注目した。2020年7月、プ...
資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  2. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
  3. 移民法 永住権(グリーンカード) 永住権の取得は、結婚による申請や雇用による申...
  4. 2023年10月8日

    若者の自殺
    かなり重いテーマになってしまうのだけれど、最近、若い世代の自殺について考えさせられることが...
  5. 2023年10月6日

    フィレンツェの日々
    フィレンツェの遠景 誰にでもささやかな夢がある。イタリアで長い休暇を取ってみたかった娘家族は...
  6. 縦横無尽に川が流れ、湖や湿地帯、針葉樹林などの美しい自然が広がるピマチオウィン・アキ。世界複合遺産...
  7. こどもの進学の資金集め、老後の生活など、さまざまな理由で資産運用を始めたい人のために、アメ...
  8. パンデミックの終焉とともに、今年の春以降、各国間の交流が再開した。そして私は5月、日本の某学校法人...
ページ上部へ戻る