お肌の正しいお手入れ方法

暮らしに役立つ美容の情報をお届けします。

気温の上昇とともに紫外線量も多くなる春先は、メラニンが過剰に生成され、日焼け、シミ、そばかすが目立ち始める頃。また、気候が安定していないため寒暖差が大きく、肌が不安定になったり敏感になったりしがちです。春風により花粉やちり、大気汚染物質といった汚れが肌に付着しやすく、ニキビの原因にもなります。このような不安定な肌の状態は「ゆらぎ肌」と呼ばれ、春や秋など季節の変わり目に起きやすいのです。

ゆらぎ肌を立て直すためには、日頃からの正しいお手入れが絶対条件。とは言っても何も難しい方法ではないので、正しいお手入れを毎日キープすることを心がけましょう。

お手入れはシンプルに

肌のお手入れは、毎日朝晩合わせて2回してあげると良いといわれています。日常的なお手入れとしては、洗顔、乳液、化粧水、そしてクリームもしくは美容液など、4アイテムを最低限揃えておくとベストでしょう。

まずは洗顔でメイクアップや皮脂の汚れを落として清潔にします。肌の不調の原因となる花粉やほこりなどの汚れは、洗顔でしっかり取り除くことが大切です。きちんと汚れを落とせるように泡立ちが良いもので、さらに素肌に必要な潤いも残してくれる洗顔料を選ぶと良いでしょう。洗顔の後は肌が求める潤いを乳液などで与え、さらに化粧水やエッセンスなどで肌を整えてみずみずしく引き締めます。化粧水や乳液による日々の潤いケアは、何よりも重要。水分と油分のバランスを整えるだけでなく、肌に本来備わっている潤いによるバリア機能を整えることができるので、環境に揺らがない肌へと導いてくれます。最後に、肌が求める有効成分を含む美容液やクリームで、肌を積極的にサポートしてあげましょう。

ADVISER
コールバック藍里
アルビオンコスメティックスアメリカのマーケティング部担当。アルビオンUSオフィシャルサイト(albiongarden.com)の開設に携わり、広報マーケティングに従事。趣味は写真撮影。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  2. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  3. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  4. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  5. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  6. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  7. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  8. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
ページ上部へ戻る