移民法に関する新情報

文/デビッド・シンデル(Text by David Sindell)

米国出国者の
生体データ採取開始

 米国の出入国管理を行うCBP(Customes and Border Protection)は、米国を出国する外国人旅行者の生体データ採取を開始したと発表しました。米国を出国する外国人旅行者から、指紋とパスポート情報を専用の手持式機械で読み取り、その旅行者が米国に入国した際に採取されたデータと照合して本人確認を行うというものです。

 現時点ではアトランタ国際空港でのみ実施されていますが、今秋までに、シカゴ、ダラス・フォートワース、ヒューストン、ロサンゼルス、マイアミ、ニューアーク、ニューヨーク、サンフランシスコ、ワシントン・ダレスの各空港でもテストを開始するとのことです。テストは来年6月まで行われ、採取されたデータとその解析をもとに、将来の出国管理における生体データ採取システム構築に役立てる模様です。

SEVP

 2015年5月29日から有効となる新しいSEVP(国務省)規則により、F-1やM-1の家族ビザ(F-2やM-2)で滞在する外国人が大学や専門学校へ通学することが許可されることになりました。

 これまで、学生(F-1やM-1)ビザの同行家族は学位を取得できないコースでないと、履修することが許されていませんでした(小・中・高等学校へ通うF-2やM-2ビザの子供たちは、フルタイムで通学することが可能です)。ただし、SEVP認可を受けている大学・専門学校であること、フルタイム学生でないこと(取得するクレジットが1学期12クレジットを超えないこと)などの制約があります。

プレクリアランス

 2015年5月29日、アメリカ国土安全保障省は、アメリカへの出発前に、アメリカ国外の空港内でアメリカ入国審査を行う(プレクリアランス)対象国を増やす予定であると発表しました。新しく対象となる国は日本、ベルギー、ドミニカ共和国、オランダ、ノルウェー、スペイン、スウェーデン、トルコ、イギリスの9カ国です。現在、国土安全保障省は各国と交渉しており、交渉が成功した場合には、これらの国からアメリカ行きの直行便に乗る搭乗者全員に、各国からの出国前に空港内でアメリカの入国審査が行われることになります。

 今回の発表では、渡米する前にアメリカの入国審査を行うことで、テロ対策の他、アメリカ入国手続きの円滑化、アメリカと各国間における商工業の利便性など、さまざまなメリットがあります。現状では既にカナダなど6カ国でプレクリアランスが実施されており、昨年度は約160万人の旅行者の審査が行われました。国土安全保障省のジョンソン長官は、よりスムーズな入国審査と航空安全、さらに国土安全保障のためには、各国との協力が必須であり、今回のプレクリアランスが実現すればアメリカと各国の両方にとって有益であると、前向きに交渉を進める意志を示しました。

 アメリカと日本の間でプレクリアランスの交渉が成功した場合には、成田空港が対象空港となります。成田空港でのプレクリアランスの契約が成立されるまでは、まだ長い道のりが想定されるでしょうが、早い実現を期待したいものです。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

デビッド・シンデル (David Sindell)

デビッド・シンデル (David Sindell)

ライタープロフィール

NY州およびNJ州弁護士資格。外国法事務弁護士(外弁)として東京第2弁護士会所属。アメリカ移民法弁護士協会所属。日本語、フランス語に堪能。

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る