「セレブ&リッチ」の専用ターミナル
ロサンゼルス国際空港、設置を認可

Photo © Prayitno

Photo © Prayitno

 ロサンゼルス国際空港(LAX)が、有名人や金持ちの旅行者のために、専用のターミナルを設置することを決めた。
 11月18日付ロサンゼルス・タイムズの記事(“Airport commission approves a private LAX lounge for the rich and famous”)によると、専用ターミナルは、ラウンジのような位置付けで、空港最南端の滑走路に隣接する貨物ターミナルを転用した建物の中に設ける。
 利用料金は1回の旅行につき最高1800ドル程度。空港の混雑したメーンターミナルを通らなくても、専用ターミナルの駐車場および降車エリアに直接乗り入れられる。ラウンジの中のプライベートな部屋も利用できて、飛行機の搭乗時間が近づくと、シャトルでメーンターミナルのゲートまで移動する。
 対象に描いているのは、ハリウッドのセレブ、スポーツ選手、外交官など。混雑する空港の中で、写真を撮ろうと待ち構えるパパラッチや、サインを求めるファンが引き起こす混乱をなくし、プライバシーを守るのが目的だという。
 建設および運営は、セレブな顧客を抱えるセキュリティー会社が引き受ける。建物を10年契約でリースし、その間に改装費として最低300万ドルを投入するという。
 このリースによって、LAXを運営するロサンゼルス・ワールド・エアポーツは、初年度で約375万ドル、10年間で3400万ドルの利益を見込んでいる。
 同様の施設はすでに、アムステルダム、ドバイ、ロンドン、モスクワ、パリ、フランクフルト、マドリッドなど、複数の主要都市で導入されている。

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る