ドライバーの運転習慣を調査
ウーバー、スマホ使い

Photo © Mapbox

Photo © Mapbox

 スマートフォンのアプリケーションから簡単にタクシーが頼める配車サービス、ウーバーはこのほど、登録ドライバーのスマホに備わる衛星利用測位システム(GPS)およびジャイロメーター(角速度測定器)を使って、発進や停止、全体的なスピードなど車の動きを調査する試験事業を行っていることを明らかにした。
 ロサンゼルス・タイムズによると、得られたデータを利用者の声と照合しながら、サービスの安全性を高めるのが目的。ウーバーの最高セキュリティ責任者、ジョー・サリバン氏はブログで「ドライバーが飛ばしすぎ、急ブレーキがひどいといった苦情があった場合、われわれはデータを使って確かめられる」と説明している。
 氏はまた「フロリダ州南部のウーバー運転手は、マイアミからフォートローダーデイルまで平均して時速50マイルで50分かけて移動する、といったことも調べられる」と話した。
 運転習慣の調査は、昨年11月に社内に安全諮問委員会を設けたウーバーの安全向上活動の一部で、現在はテキサス州ヒューストンで行われている。ウーバーは最近、重罪評決を受けた人の罪が微罪に軽減された場合、運転手として登録可能にするという方針も打ち出しており、該当する運転手候補を社会復帰支援団体に紹介する活動を始める。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る