【英会話】YOKOのLA通信第15回

Happy Valentine’s Day!
素敵なバレンタインデイをお過ごしになりましたか?
夜はクラスが入っていましたので、ビルがランチタイムにレストランのアポを入れておいてくれ、二人で楽しいランチバレンタインデーを過ごしました。
ビルと私はお互いに一人っ子同士と言うこともあり昔から夫婦というより、兄弟みたいにとても仲がいい親友のような関係です。笑
ですから、結婚(来月3月12日で結婚32年目を迎えます)してから今まで二人の関係はあまり変わっていません。
特にビルは、結婚記念日、子供達も含めお誕生日等はとても大切な日にしています。
と言う訳で週末はほとんどビルと一緒に過ごすことが多いですね。笑
日曜日は本当に久しぶりにお天気がよかったこともあり、二人でBike ridingを楽しみました。
こうして夫婦で色々なことを共有できることに感謝です。
子供達が成長すればするほど夫婦間での会話が少なくなりがちですが、私達は一緒に過ごす時間をたくさん持つことによって、会話が少なくなるようなこともあまりありません。
その間に3人の子供達の誰かが家にやってきたり、ご飯に行ったりしますので、二人だけで過ごす週末もあるようであまりないですね。笑

日曜日に生中継で行なわれましたThe 59th Annual Grammy Awardsで、
大好きなAdeleが『年間最優秀レコード…Hello』でそして年間最優秀アルバム…25』で獲得しました。
彼女はこれ以外にも、最優秀ポップ・パフォーマンス、Helloで、最優秀ポップ・ボーカル・アルバム25と合計5部門受賞しました。
今回は一人で総なめでしたね。彼女のHelloは初めて聞いた時にきっとヒットすると思っていましたので嬉しかったです。
まだ聞いたことのない読者の方ぜひ一度聞いてみて下さいね。

【前回の課題解答】 ★★★

下記の文章を訳して下さい。

YokoがBillに彼の買物について話しています

Yoko: You are funny whenever there is a sale at the super markets you go crazy.
あなたって面白いわ、スーパーでセールがあるといつも飛びついちゃうから。

Bill: It’s all about saving money and it is stuff I can always use.
I don’t think it’s strange to shop like a crazy man.
全ては節約だからね、それに普段いつも使うものだしね。
夢中になって買物をするって変なことじゃないよ。

Yoko: I know but what the heck, are you going to do with 7 packs of toilet paper
and all of this other stuff. Do you have a bathroom problem?
わかってるけど、トイレットペーパーを7パックそしてこれら全ての物も買ってしまって。お腹でもこわしている?

Bill: Of course not but with all the parties and people who come over you would
be shocked how fast they disappear.
お腹なんてこわしていないよ、だけどパーテイやって多くの人達が来てあっという間にこれらがなくなったら君もビックリするよ。

Yoko:You got a point there but I’m glad it’s your wallet not mine.
言ってることはわかるわ、私じゃなくってあなたが払うんだから良かったわ。

<宿題のポイント>
● you go crazy = この場合は、セールになるとワクワクしてしまう状況ですね。
● shop like a crazy man =shop like you never shop before.
● Do you have a bathroom problem? = お腹をこわしているの?

【今回の課題】 ★★★

下記の文章を訳して下さい。

GlenはBillがBike ridingをしているのを見かけその話をしています。

Glen: I see you went bike riding yesterday. I thought you got lazy
and just gave up.

Bill: Come on now, you know me better than that. It has been my
crazy schedule things have been so hectic lately.

Glen: Well, glad to see you are back at it and hopefully you will be
able to keep it up.

Bill: You and me both but if it is not work it is the rain so let’s just keep our fingers
crossed.

Glen: Sounds good, let me know next time you are heading out because
I will tag along.

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

陽子 Senesac

陽子 Senesac

ライタープロフィール

高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。

書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本      2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記    2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2015年 きこ書房
   日常英会話ロサンゼルス編

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

資格の学校TAC
アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  2. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  3. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  4. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  5. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  6. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  7. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  8. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
ページ上部へ戻る