- Home
- 陽子 Senesac

陽子 Senesac
高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。
書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本 2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記 2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー 2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー 2014年 きこ書房
ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー 2014年 きこ書房
困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー 2015年 きこ書房
日常英会話ロサンゼルス編
陽子 Senesacの記事一覧
-
- 2021/7/16
【英会話】YOKOのLA通信 最終回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 今まで長い間「Yokoと学ぶアメ雑英会話!」をご愛読いただきまして本当にありがとうございました。 実は数ヶ月前からメルマガの内容だけ... -
- 2021/7/9
【英会話】YOKOのLA通信第169回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 独立記念日やっと終わりました。年間で一番嫌いな日になって5年目です。 1番の理由は、毎年違法花火を朝から夜中まで上げている人達のために多... -
- 2021/6/25
【英会話】YOKOのLA通信第168回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 先週の父の日は従来とは異なり、Breakfastを子供達が作ってくれ我が家で父の日をお祝いしました。 朝早く子供達が我が家にやってきて朝... -
- 2021/6/11
【英会話】YOKOのLA通信第166回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 実はBYBのマネージャーが日本にI-94更新のために日本に一時帰国をしています。 今週の日曜日に戻ってくるのですが、25日間留守になりま... -
- 2021/6/4
【英会話】YOKOのLA通信第165回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 6月が始まりました。 日本はオリンピックだけでなくコロナ対策やワクチン接種で日々なんとなく落ち着かない毎日を過ごされている事と思いま... -
- 2021/5/28
【英会話】YOKOのLA通信第164回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 ロスは昨日から真夏のような暑さになっています。 朝起きた時にお日様がキラキラ輝いていると嬉しい気分になります。 先週の日曜日は久し... -
- 2021/5/21
【英会話】YOKOのLA通信第163回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 この時期は毎年NBA Lakersの事を書いていますが、多分今年になって初めてかな?と思います。 個人的にスポーツ観戦が大好きなのでNB... -
- 2021/5/14
【英会話】YOKOのLA通信第162回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 “母の日“はどのように過ごされましたか? アメリカでは母の日にお花代で$2.66billion使われたそうです。 一人当たり平均$22... -
- 2021/5/7
【英会話】YOKOのLA通信第161回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 先週はお休みを頂きまして、ありがとうございました。 日本もあっという間にゴールデンウィークが終わりましたが今年は多くの読者の皆さんも旅行... -
- 2021/4/23
【英会話】YOKOのLA通信第160回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 今週はコロナの件よりも話題になっていますニュースは10時間に及ぶ、陪審員によるGeorge Floydの死に対する Derek Chau... -
- 2021/4/16
【英会話】YOKOのLA通信第159回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 最初に、ジョージア州オーガスタのオーガスタ.ナショナルGCで松山英樹選手が日本男子初の優勝しメジャー大会初の制覇! この時期とても嬉しい... -
- 2021/4/9
【英会話】YOKOのLA通信第158回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 無事に2回目の接種終わりました。 最初に比べて注射をされている感じが分かりました。 接種6時間後ぐらいから、腕が痛くなり夜になると左腕... -
- 2021/4/2
【英会話】YOKOのLA通信第157回
メルマガ読者の皆さんにメルマガが配信される日に、ビル、そして娘の陽子と私は接種2回目を受けます。陽子は違う場所ですが今はやっとこの日が来たという感じです。 2度目の接種は副作... -
- 2021/3/26
【英会話】YOKOのLA通信第156回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 先週はジョージア州アトランタで連続銃撃事件が起こりました。 アジア系の女性6名を含み合計で8名の方が犠牲になり、その後1週間も経たないう... -
- 2021/3/19
【英会話】YOKOのLA通信第155回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 先週の金曜日にワクチンの接種1回目を受けてきました。 ワクチン接種には多くのカテゴリがあり最初は65歳以上からで誰でもすぐに接種はできま... -
- 2021/3/12
【英会話】YOKOのLA通信第154回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 なんと、なんと3月12日はビルと私の38回目の結婚記念日なのです。 昨日も二人で顔を見合わせ、今週の金曜日で38年目!とちょっと二人で感... -
- 2021/3/5
【英会話】YOKOのLA通信第153回
メルマガ読者の皆さん、3月最初の金曜日です。 コロナが始まって、1年になりますね。 不自由な生活を余儀なくされ、大変でしたが一年過ぎてみるととても早い1年間だったと思います... -
- 2021/2/26
【英会話】YOKOのLA通信第152回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 2月最後の配信になります。来週から3月!春が近い感じで嬉しいですね。 朝ランでも春のお花が見られるようになりました。 3月3日はB... -
- 2021/2/19
【英会話】YOKOのLA通信第151回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 ロスは寒かったり暖かくなったりと気候が落ち着きませんがワクチン接種者が増えてきたこともあり、それと同時にコロナ感染者の数がグラフ状でも下降... -
- 2021/2/12
【英会話】YOKOのLA通信第150回
メルマガ読者の皆さん、こんにちは。 先週の日曜日Super Bowlは終わりました。 楽しみにしていた観戦が終わり、ちょっと気が抜けた気分で月曜日を迎えました。 結果...
アクセスランキング
2020年2月1日 に投稿された
アメリカ人が「I don’t unde...2018年9月22日 に投稿された
英語で『付き合う(恋愛)』を自然に表す...2019年10月17日 に投稿された
海外在住者が知っておくと役立つ日本の戸籍謄本と住民...2017年1月17日 に投稿された
ネイティブが「I miss you」に込める感情...2017年1月6日 に投稿された
「I got it」と「You got it」を使...2019年9月10日 に投稿された
ネイティブがよく使う「Me too」以外の言い方...2018年12月18日 に投稿された
アメリカ人の定番「Air Quotes」?...2019年8月29日 に投稿された
アメリカ人が日常的に使う表現「Ain’t」について...2023年4月3日 に投稿された
一度は見ておくべき アメリカの建築7選...2023年9月26日 に投稿された
日本帰国後の銀行口座開設、海外送金について...