スタジオよりベター? オンラインヨガクラス

「なぜ」このツール、この方法、このタイミング?など、オンラインビジネスやデザインの世界を一歩踏み込んで考えます。

あらゆるサービスにおいてオンライン化が活性する現在、弊社も制作会社としてさまざまなプロジェクトに関わらせていただいています。

人気アプリ「寝たまんまヨガ」で幅広く知られる株式会社ヨギー様もオンラインクラスの導入を決定、予約サイトの制作に携わらせていただきました。実際のクラスでの緊張感や臨場感には欠けるものの、オンラインクラスのほうが良いという感想を持つ方も多いようで、今後さまざまな機能やコンテンツの追加を行いつつ、サービスを充実させていこうと考えています。

オンラインクラスのメリットとして、

◆普段ヨガスタジオには絶対行かないような方も気軽に参加できる
◆通う時間の短縮、または近くにスタジオがなかった方も参加できる
◆いつも一番前で行うのを躊躇していたけど、オンラインは一番前で参加しているくらい先生の姿が見やすい
◆自宅で参加なので家族メンバーも一緒に巻き込める
◆ヨガの後すぐに自宅のシャワーに入れる
◆スタジオはほかの人の動作が気になってしまうので自宅のほうが集中して行える
◆好きな音楽やアロマを取り入れたり、温度調節をしたり、自分の好きな環境で行える

などがあがります。

これまで自宅で集中できる環境を作るのは無理だと感じていた方も、この状況下でインテリアも最適化し、必然的に導入したら意外と良かったというサービスは多く、自宅ヨガもそのひとつです。ユーザーの意思で双方間カメラをオンにすることで自分の姿勢をチェックしてもらうことができ、また見られている緊張感があることで、より参加している感覚が得られます。

今後、キッズヨガクラスやプライベートレッスン、ヨガトークなど、さまざまなサービスの展開を考えています。
自宅にこもりっきりで、運動不足や肩こり腰痛を解消したいという方、外出しないので太ってしまったという方、ヨガはまったく経験ないけど時間があるから挑戦してみようかなという方、ヨガ大好きな方……。

もちろん海外からもアクセスできるので、「日本語のインストラクターのオンラインヨガを求めていた」という方もぜひ(4月22日現在、予約時間が日本時間のみの表示なのですが、他時間表示の対応を進めています)。

初回は無料です。

今後どうなるか分からない不安定な状況下において、リラックス効果の高いヨガは精神面での健康管理にも有効です。

オンラインヨガリリース
www.studio-yoggy.com/news/1241

yoggy air
air.studio-yoggy.com

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

Mieko Murao

Mieko Murao

ライタープロフィール

2001年株式会社グラフネットワーク設立。2011年に拠点をアメリカに移し、グラフネットワークアメリカ支社を設立。Web制作業務だけでなく飲食店の経営やプロデュースなどを経験し、企業や飲食店のバックエンドシステムの構築、アプリの開発など “よりビジネスを効率良く” するためのツールを企業の要望に応じて提供。多くの日系企業のIT化に一役買っている。子育てと仕事の傍ら、MITのIntegrated Design and Management修士課程プログラムにて、Human Centered Designを研究中。また、ボストンにて日本の生活用品を紹介し、新しい消費スタイルを提案するCrand and Turtleという小売店プロジェクトも展開している。

Graphnetwork, Inc. (USA) Founder, CEO
Graphnetwork, Inc. (Japan)  Co Founder, Former CEO
Crane and Turtle  Owner

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. キッコーマン うちのごはん 忙しくて食事の準備に時間はかけられないけれど、家族やお子...
  2. ニューヨークの古い教会 根を詰めて仕事をし、極度に集中した緊張の日々が続くと、息が詰まって爆...
  3. ダイナミックに流れ落ちるヴァージニア滝の落差は、ナイアガラの滝の2倍 カナダの北西部、ノース...
  4. アメリカでは事故に遭い怪我をした場合、弁護士に依頼することが一般的です。しかし日本にはそう...
  5. グッゲンハイム美術館 Solomon R. Guggenheim MuseumNew York ...
  6. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  7. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る