【英会話】YOKOのLA通信第160回

メルマガ読者の皆さん、こんにちは。

今週はコロナの件よりも話題になっていますニュースは10時間に及ぶ、陪審員によるGeorge Floydの死に対する
Derek Chauvinのverdict(陪審員が裁判長に提出する評決のこと)が出されました。8週間後に裁判長からの判決が出されます。
日本同様、一日中このニュースがどの局でも報道されていました。
言われているように40年の刑になるのか、短縮されるのかが大きな話題になっています。

先週やっと私達が通っているジムがオープンしました。
事前の予約制でキャパは25%のみですが、1年以上ぶりのジム本当にワクワクしました。
ビルも私も久しぶりでしたので、筋肉痛がかなり出ましたが気分は爽快です。

来週は家族でPalm Springsにミニバケーションで行きますのでとても楽しみです。
このように少しずつ生活が戻ってきているので、嬉しいですね。

日本は3回目の緊急宣言で29日から2週間出されることが決まったようですね。ゴールデンウィーク中に重なり残念ですが、乗り越えていくしかないかと思います。
私たちも去年は本当に大変でした。
頑張ってくださいね。

★来週30日はメルマガ5週目になりますのでお休みになります。

今週もがんばりましょう。

今週のニュース

https://www.nbcnews.com/news/us-news/how-many-years-will-derek-chauvin-be-prison-after-guilty-n1264839
Derek Chauvinのverdictが出された時の様子です。

我が家のPistol君は写真右から6番目の白いマルチーズです。今朝はBoss(あゆみの犬)はBaileyと一緒に我が家で遊んでいました

久しぶりのジムの写真です

Sunday breakfast cooked by Billy. このピンクのスタバの飲み物は夏にはピッタリ。Dragon drink with coconut milk

4月16日ミニ英会話の回答

◆トライしてみましょう。◆

1.彼らは2ヶ月前に別れた。 (離婚したという意味合いで別れた)
They split up two months ago.

2.彼女、女の子が生まれたんだって。
She had a baby girl.

3.そんなに長く続いた秘訣はなに?(結婚生活がないが人に向けて)
Wow! What was the key to last that long?

4.彼女のことで困っているんだ。
I’m having problems with my girlfriend.

5.彼女は気分がコロコロ変わるんだ。
She has been running hot and cold with me all the time.

6.やらないといけない仕事がたくさんあるの。
I have tons of work to do.

7.体型を保つ秘訣はなに?
What is the key to stat fit?
*You can also use trick and secret as well.

<今週の解説>
今週の回答を参考にして覚えてしまいましょう。
このようなセンテンスを英語で言いたい場合の定番フレーズです。
何度かリピートしているうちに頭に入りますよ。
他にも多くの言い方がありますので、一緒に覚えておくといいですね。

●会話らしくをいつも意識してみましょう。

チャレンジコーナー

今週は英語から日本語訳です。会話らしい訳を楽しみにしています。
チャレンジしてみましょう。

◆トライしてみましょう。◆ 
あまり深く考えないで私ならこう訳すぐらいの気持ちで頑張ってください。

1. Some nuts did it.
2. I had one drink too many.
3. The past is past.
4. It was just a thought.
5. It’s your nature.
6. It’s wishful thinking.
7. It’s a hopeless plan.
8. She has a lot of nerve.
9. You are beating your head against the wall.
10. You are biting the hand that feeds you.

★締め切りは日本時間、毎週水曜日午後6時ごろまでにお送りください。
連絡先はmagumagu@bybgroup.com
ご連絡お待ちしています。

Universal Mobile

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

陽子 Senesac

陽子 Senesac

ライタープロフィール

高校卒業後、5年間英国留学。帰国後日本で出会ったビル・セニサック氏と結婚。1985年、同氏とともにロサンゼルスで日本人ビジネスマンを対象にした全クラス個人レッスン制の英会話スクールBYB English Centerを開設。以来30年以上、LAに駐在するビジネスマンから幼児まで全クラス個人レッスン制の英語教育に徹し、生徒のニーズに合った英語を指導。現在では、現地でも有数の英会話スクールへと成長している。2011年4月よりBYB Irvine校をスタート。

書籍:
* 英語で楽しく雑談できる本      2008年 あさ出版
* 今日から始める英語100語日記    2010年 あさ出版
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2012年 きこ書房
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   ビジネス日常会話編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2014年 きこ書房
   困っている外国人に話しかけたくなる英語編
* 奇跡の音8000Hz英語聴覚セラピー  2015年 きこ書房
   日常英会話ロサンゼルス編

この著者への感想・コメントはこちらから

Name / お名前*

Email*

Comment / 本文

この著者の最新の記事

関連記事

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2023年2月14日

    愛するアメリカ
    サンフランシスコの町並み 一年中温暖なカリフォルニアだが、冬は雨が降る。以前は1年間でたった...
  2. キルトを縫い合わせたような美しい田園風景が広がるグラン・プレ カナダの東部ノヴァスコシア州に...
  3. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  4. 九州より広いウッド・バッファロー国立公園には、森と湿地がどこまでも続いている ©Parc nati...
  5. 2022年12月9日

    住みたい国
    熊本県八代市の「くまモンポート八代」で 8月の終わりから9月中頃にかけて、私とニナは日本に飛...
  6. 2022年12月7日

    日常の些事
    冬の落ち葉 年齢を重ねると、だんだんと感動が薄くなるとはよくいわれる。ほとんどのことは過去に...
  7. 2022年12月6日

    美酒と器
    酒器の種類 酒器にはさまざまな素材、形のものが存在する。適切な器を選ばないとお酒本来...
  8. 契約上のトラブル 広範囲にわたる法律問題を扱う弊社にはさまざまなお問い合わせがありま...
ページ上部へ戻る