在庫管理と商品分析のロボットが登場 〜 店内を巡回し全商品を1時間で把握

 カナダのトロント拠点の4Dリテール・テクノロジー(4D Retail Technology)は、小売店の商品管理や分析を支援するロボット製品を発表した。

 同社の発表資料によると、4Dスペース・ジーニアス(4D Space Genius)と名付けられた同ロボットは、二輪電気車のセグウェイを土台にした本体に、スキャナーといったイメージング装置を搭載して店舗内を巡回し、どんな店でもすべての陳列棚の全商品の画像とバーコード情報を1時間以内に収集する。

 小売店やメーカーの担当者らは、それによって集めた情報を使うことで、店内での商品陳列位置を正確に把握し、値札が正しく表示されているかどうかや、在庫が十分にあるかどうかを簡単に確認できる。

 同社は、小売企業への販売用のロボットのほか、試用向けのロボットも開発した。試用向け製品は、北米と欧州の大手小売チェーン店向けに提供される計画だ。

 小売店での在庫確認は、労力と費用のかかる手作業だ。4Dスペース・ジーニアスは、店内を巡回しながら大規模データ(big data)を収集し、使いやすいデータセットに処理することができる。

 4Dスペース・ジーニアスは、すべての商品情報をスキャンしたあと、店内の双方向立体地図も作成する。現実感あるその画像を使うことで、仮想店舗のようなものを小売店がウェブサイトに掲載することも可能となる。消費者が閲覧できるようにすることや、本社の管理部門が業務目的に活用することもできる。

 同ロボットが作製できる仮想店舗と電子商取引機能を統合すれば、オンライン販売のあり方が大きく変わる可能性もある。消費者は仮想空間で店内を歩き回りながら、棚に置かれた商品をクリックして、箱の裏側に書かれた商品情報を読んだりすることができる。

 4Dスペース・ジーニアスには店舗管理アプリケーションも含まれている。売り上げデータを店舗内の場所と照らし合わせながら分析することで、配置や陳列の戦略を向上させるのに役立てられる。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る