- Home
- 耳よりジョーホー一覧

イベントやニュース、プレゼントのお知らせ。本欄に掲載希望の情報は、件名を「耳より」として、mimiyori@usfl.comまでお送りください。
耳よりジョーホー一覧 - ニュース
-
掛け心地の良さで人気のZoff SMARTシリーズにDisneyモデルが新登場
メガネブランド「Zoff」が5月17日、ディズニーのキャラクターをモチーフにしたアイウェア「Zoff SMART Disney Model」全16種類(全4型各4柄)を発売... -
海外子女教育振興財団主催「海外学校説明会・相談会」開催
5月5日にダブルツリーバイヒルトンホテル・トーランスで海外子女教育振興財団主催「海外学校説明会・相談会」が開催された。 海外に滞在し将来的に日本帰国を予定されている就... -
ニューヨーク育英学園でオープンハウス
マンハッタンから送迎スクールバス運行日本語による幼小一貫教育を行うニュージャージー州イングリウッドクリフスのニューヨーク育英学園では、6月2日(日)に全日制小学部・幼児部の授業を一般に公開するオープンハウスが... -
NYの日本ギャラリーで野口勝宏氏の写真展「福島の花」を開催
5月23〜30日、ニューヨークにある日本ギャラリーで、50年の歴史を持つニコンフォトコンテスト(2014-2015)の写真部門において、日本人初のグランプリを受賞した写真家... -
ニューヨーク育英学園 「いろはにほんご教室」2019春季ワークショップ開催
ニューヨーク育英学園では、2019年4~6月にかけて「いろはにほんご教室」の春季ワークショップ特別クラスが開催される。ニュージャージーでは作文ワークショップや漢字検定ワーク... -
日本映画『ノイズ』ニューヨーク上映が決定
2019年5月、NYブルックリンのスペクタクル劇場で、気鋭若手の松本優作による監督作品『NOISE』が上映される。同作は、2008年に起こった秋葉原無差別殺傷事件をモチーフ... -
ニューヨーク育英学園NJキャンパス見学ツアーを開催
ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフスNJ)では、5月に以下の日程でNJキャンパスの見学ツアーが開催される。このツアーは誰でも参加可能だ。同学園では体験入園を随時受け... -
宇多田ヒカル 昨年開催ツアーの映像作品が6月26日に各種発売・配信開始
デビュー20周年を記念して、2018年11〜12月に12年ぶりに開催されたツアー「Hikaru Utada Laughter in the Dark Tour 2018」。... -
JAAビジネスウーマンの会・5月講演会&交流会
「現代アメリカ政治とメディア」開催2016年11月8日、多くの予想を覆し、ドナルド・トランプが第45代アメリカ大統領に選ばれた。トランプは不動産業で名をなす一方、NBCのリアリティ番組のホストを10年以上務... -
ニューヨーク育英学園、働くファミリーに最適な早朝&延長保育を開始
2019年度4月から、ニューヨーク育英学園の保育部門では働くファミリーの要望にこたえて、通勤に便利な少し早めの早朝保育と迎えの時間にちょうどいい延長保育を開始した。実施を始... -
Zoffからミニオンとのコラボメガネが初登場
「Zoff × MINION」を4 月26 日(金)より発売!メガネブランド「Zoff」が、映画『怪盗グル―』シリーズに登場する幅広い世代に人気のキャラクター「ミニオン」をモチーフとしたコラボレーションシリーズのメガネ商品 を、 20... -
LADOT(ロサンゼルス市交通局)の新施設オープン
4月11日にLADOT(ロサンゼルス市交通局)の新メンテナンス施設のオープニングレセプションを行った。 LADOT(ロサンゼルス市交通局)では新たに最先端圧縮天然ガス... -
ユナイテッド航空
米高級スキンケアブランド「サンデー・ライリー」を新アメニティキットに採用ユナイテッド航空は、米高級スキンケアブランド「サンデー・ライリー」のスキンケア製品を新アメニティキットの導入に合わせて採用したことを発表した。「ファンを虜にするビューティ・... -
ニューヨーク育英学園 NJキャンパス全日制説明会@マンハッタン
全日制私立日本人学校ニューヨーク育英学園(NJキャンパス:ニュージャージー州イングルウッドクリフス、学園長 岡本徹)では、今年も2日間の日程でマンハッタンで説明会が行われる。説明会... -
ニューヨーク育英学園 5月幼児部オープンハウスを実施
ニューヨーク育英学園(イングルウッドクリフスNJ)では、5月に幼児部のオープンハウスが開催される。このオープンハウスは誰でも見学可能。 5月7日(火)に年長組、8日(... -
【リポート】ロサンゼルス名古屋姉妹都市委員会 エクスプロア名古屋2019開催される
アイゼンハワー大統領が提唱した「市民同士の交流」の一環として、1959年、ロサンゼルスは名古屋市と最初の姉妹都市関係を締結した。2019年、60周年を迎えたロサンゼルス姉妹... -
アナハイム初のジャパンフェスティバル!〜5月25日(土)ANAHEIM JAPAN FAIR開催
アナハイムのダウンタウン、センターストリート・プロムナードで5月25日(土)にアナハイム初となる、ジャパンイベント「ANAHEIM JAPAN FAIR」が開催される。 ... -
Pechanga Resort & Casino
4月7・8日 第13回Koreプロアマゴルフトーナメントを開催Pechanga Resort & Casinoでは4月7・8日、Journey at Pechangaゴルフコースで第13回Koreプロアマゴルフトーナメントが開... -
ニューヨーク育英学園 各種検定試験を実施
ニューヨーク育英学園では年3回、各種検定試験が実施運営されている。2019年6月には、2019年度第1回実用英語技能検定をはじめ、日本語検定、漢字検定、数学検定、書写検定を実施する... -
オハイオ州クリーブランド美術館で「神道-日本美術における神性の発見」展を開催
昨年、国際交流基金主催のもと、フランスで日本文化・芸術を紹介する祭典「ジャポニズム 2018:響きあう魂」が開催された。それに続いて、2019年は米国で日本文化を発信する事...