電気自動車(EV)製造最大手のテスラ・モーターズ(Tesla)は、セダン「モデル3」の発売までに稼働できるよう電池工場の建設を加速させている。
ウォール・ストリート・ジャーナルによると、テスラは、リチウムイオン電池の生産を2017年初めに開始するために、ギガファクトリー(総工費50億ドル)の建設人員を倍増させた。敷地面積が3000エイカーを超えるネバダ州リノ近郊の建設地では、1000人が週7日の2シフト体制で工事にあたっている。
2017年に発売されるモデル3(3万5000ドル)は「モデルS」の約半額で、2016年から開始された購入予約の受け付けに対して予約が殺到している。
イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は、予想を上回る需要を受け、2018年に設定されていた50万台の年間販売目標を前倒したほか、増産へ向け17億ドルの新規株式を発行した。
工場の建設はいまのところ、計画の6分の1未満しか終わっていない。テスラは、貯蔵用電池パックの製造を現地ですでに開始しているが、電池セルをパナソニックの日本工場から輸入している。パナソニックは工場建設費用を16億ドルまで負担する計画。
パナソニックのジョー・テイラー北米現地法人CEOによると、専門技能を備えた人材が不足している。工場の屋根にはソーラーシティーの太陽電池パネルが設置されるほか、追加電源の供給に備えて太陽光発電施設も近くに建設される計画だ。(U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
2023年11月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
老朽化した基幹設備の保守管理でロボットが活躍 ~ 業務を停止せず、危険な作業を肩代わり
-
グーグル、商品の画像生成ツールを提供開始 ~ 広告主や販売業者らの広告画像作成を大幅に簡便化
-
通販商品の返品に手数料~ネット購入控える消費者も
-
2023年11月20日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
世界最大級の広告主ら、人工知能への移行を積極化 ~ 生成人工知能で広告コンテントを作成
-
非常持ち出し袋や防災訓練に脚光~災害に備える米国人が増加
-
2023年11月13日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
EVの需要鈍化に高金利が追い打ち
-
2023年11月9日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 世界のニュース, 米国ビジネス
ランサムウェア攻撃に対し身代金を払ってはいけない理由 ~ その場をしのげても長期的には高くつく
-
2023年11月6日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
オープンAI、法人向けチャットGPTサービスを提供開始 ~ 「チャットGPTの最強版」で収入源の増強をねらう
-
2023年11月2日 アメリカ発ニュース, 環境ビジネス, 米国ビジネス
環境に優しい豆なしコーヒー~シアトルの新興企業が開発
-
2023年10月30日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
フェデックスの最新ロボット、トラックへの荷物積み込みを完全自動化 ~ 多種多様の箱たちの組み合わせや順番を自律判断