サイバー攻撃やデータ侵害、財物損害より深刻

 サイバー攻撃やデータ侵害を心配する企業経営者が増えている。

 ウォール・ストリート・ジャーナルによると、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)が米国とカナダの企業のリスク管理担当者や幹部を対象に実施した調査では、85%がサイバー攻撃リスクを懸念しており、財物損害に対する懸念(80%)および投資リスクに対する懸念(76%)を上回った。

 保険業界は10年以上前から、普通の商業保険の追加項目にサイバー・リスクを含めている。

 最近では、企業が受ける被害の可能性やそれに備えた保険の機能を考える企業も増えており、サイバー被害保険の需要が強まっている。

 「顧客は1年前と比べてサイバー・リスクがITにとどまらないという認識を深めている」とAIGの国際金融専門職賠償責任保険担当者は話す。

 保険の卸ブローカー会社バーンズ&ウィルコックスでは、サイバー・リスク保険の販売が過去12ヵ月に二ケタの伸びを記録した販売担当者もいる。

 「サイバー保険は最近までなかなか売れなかったが、1年ほど前から状況が変わり、価値が認められ始めた」とあるブローカーは話す。

 また、この数年で保険料金も大幅に下がり、保険契約内容も改善されてきたため、企業の関心が高まっている。保険会社は現在、データ侵害や州法に関する対策指導のほか、顧客の質問に答える電話センターや、情報がどのように流出したかを判断する専門家も提供している。

 米国では、最近だけでも米エネルギー省やツイッターをはじめ、大手企業、ウォール・ストリート・ジャーナルを含む複数の報道機関がハッカーに攻撃されている。

 1月には、米銀行の一部で起きた一連のサービス不能サイバー攻撃にイランが関わっているとも考えられている。

 そのほか、極秘情報の入ったラップトップを社員が紛失したり、会社の記録をID詐欺行為に誤って提供するといったリスクは日常的に存在する。

 サイバー保険を比較的早くから利用しているのは、早期からハッカーの標的となっていた小売店で、大中規模の小売店では75%がサイバー・リスク関連保険に加入している。一方、小企業では約20%にとどまっている。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 日本では、何においても横並びが良しとされる。小学校への進学時の年齢は決まっているし、学校を...
  2. Water lily 今年は年頭から気にかかっている心配事があった。私は小心なうえに、何事も...
  3. 峡谷に位置するヴァウリアル滝の、春から夏にかけて豪快に水が流れ落ちる美しい光景は必見。島には約16...
  4. 2024年6月3日

    生成AI活用術
    2024年、生成AIのトレンドは? 2017年に発表された「Transformer」...
  5. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  6. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  7. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  8. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
ページ上部へ戻る