カナダの銀行4位バンク・オブ・モントリオール(BOM)と5位カナディアン・インペリアル・バンク・オブ・コマース(CIBC)は28日、大規模なサイバー攻撃を受け約9万人の顧客情報が盗まれた可能性があると発表した。
ロイター通信によると、BOMの広報担当者は、一部顧客の個人情報や金融情報を所有していると主張する犯行集団から接触があったと説明。情報が流出したのはカナダの顧客約800万人のうち5万人未満とみられる。
犯行集団は情報を公開すると脅迫しており、BOMは政府当局と協力して詳しい調査を進めている。攻撃は国外から仕掛けられたとみられ、情報流出につながった原因にはすでに対応済みだという。
CIBCも、ダイレクトバンキング・ブランド「シンプリ(Simplii)」の顧客4万人の個人および口座に関する電子情報を盗んだと主張する犯行集団から連絡を受けた。まだ攻撃を確認したわけではないが、同行は主張を深刻に受け止めている。両行は顧客に連絡し、口座を注視して不審な動きがあれば報告するよう助言している。
カナダの大手6行は、サイバー攻撃への防御体制を強化するため中央銀行のカナダ銀行と協力しており、カナダ銀は5月、一部の攻撃が成功するのは避けられないが被害を抑えるための対応メカニズムを導入していると発表していた。
サイバー攻撃は増加しており、信用調査のイクイファクスによると、2017年はサイバー攻撃が原因で約1億4660件の名前、約1億4660件の生年月日、1億4550万件の米社会保障番号、9900万件の住所、20万9000件の支払いカード番号と有効期限が盗まれている。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ペット向け遠隔医療新興企業のエアヴェット、法人向けサービスを展開 ~ 獣医不足とペット増に着眼した差別化で関心を集める
-
出張や旅行を簡便化する5大アプリケーション ~ ウォール・ストリート・ジャーナル、取材をもとに列挙
-
2023年9月14日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
「ブラックマス」がEV業界の流行語に
-
QRコードを悪用したハックが増加中 ~ なりすましフィッシングでエネルギー大手が被害に
-
従業員らによるチャットGPT使用率は28% ~ 社外の生成人工知能ツールの利用を認める会社は22%
-
2023年9月5日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米国でHVへの関心が再燃~フォードなど積極展開へ
-
米港湾の自動化、なぜ進まぬ~ロボット活躍はLA・LBの一部
-
2023年8月31日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
有名人のアヴァターが販促手段として市場を形成 ~ ブランドと有名人らに新たな機会を提供
-
グーグル・フライツ、最安値で予約できる最適時期を提示 ~ 航空券をいつ予約すべきかという消費者の迷いを解消
-
2023年8月28日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ADASの安全活用には経験と慣れが重要~AAA調査