マイクロソフト(MS)は20日、ロシア政府とつながるハッカー集団が米国の政治団体にサイバー攻撃を試みていると公表し、ロシアが11月の米中間選挙に向けて攻撃を強めている可能性を警告した。
ロイター通信によると、MSは最近、ハッカー集団が作成した6つのWebドメインについて、裁判所の許可を得た上で支配権を奪い、各ドメインを使った偽サイトを閉鎖したことを明らかにした。
偽サイトは、連邦議会上院に所属する複数のウェブサイト、2つの保守系シンクタンク、MSのOneDriveクラウドストレージサービスを模倣して開設されていた。
ハッカー集団は、偽サイトをフィッシング(偽装詐欺)に使い、サイト訪問者がユーザーネームとパスワードを入力することで個人情報を不正に取得しようとしていた。
ハッカー集団は「ファンシー・ベア」または「APT28」の名称で知られ、ロシア政府とつながりを持っている。
MSは過去2年間で、裁判所の承認を得て84の偽サイトを閉鎖したという。MSのブラッド・スミス社長はブログで「こうした試みが、18年秋の選挙に向けて米国の政党のさまざまな関連団体にセキュリティ上の脅威を与えていることを懸念している」と述べた。
MSによると、ハッカーが実際にユーザー情報を不正に取得したことを示す証拠はない。
ロシア大統領府のディミトリ・ペスコフ報道官はMSの主張を否定し、「彼らがどういうハッカーらのことを言っているのか分からない」と述べた。
また、ロシア外務省は「ロシア市場で長年事業を手がけてきた国際的な大企業が、ワシントンを巻き込んでいる『魔女狩り』に積極的に加わっていることは残念だ」と述べた。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)
この記事が気に入りましたか?
US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします
最近のニュース速報
-
ペット向け遠隔医療新興企業のエアヴェット、法人向けサービスを展開 ~ 獣医不足とペット増に着眼した差別化で関心を集める
-
出張や旅行を簡便化する5大アプリケーション ~ ウォール・ストリート・ジャーナル、取材をもとに列挙
-
2023年9月14日 アメリカ発ニュース, 世界のニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
「ブラックマス」がEV業界の流行語に
-
QRコードを悪用したハックが増加中 ~ なりすましフィッシングでエネルギー大手が被害に
-
従業員らによるチャットGPT使用率は28% ~ 社外の生成人工知能ツールの利用を認める会社は22%
-
2023年9月5日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
米国でHVへの関心が再燃~フォードなど積極展開へ
-
米港湾の自動化、なぜ進まぬ~ロボット活躍はLA・LBの一部
-
2023年8月31日 アメリカ発ニュース, ハイテク情報, 米国ビジネス
有名人のアヴァターが販促手段として市場を形成 ~ ブランドと有名人らに新たな機会を提供
-
グーグル・フライツ、最安値で予約できる最適時期を提示 ~ 航空券をいつ予約すべきかという消費者の迷いを解消
-
2023年8月28日 アメリカ発ニュース, 米国ビジネス, 自動車関連
ADASの安全活用には経験と慣れが重要~AAA調査