国防総省、iOSとアンドロイドも接続へ

 米国防総省は2014年2月をめどに、アップル(Apple)およびグーグル(Google)のオペレーティング・システム(OS)を搭載したスマートフォンとタブレットに対し通信網を開放する方針を打ち出した。

 ブルームバーグ・ニュースによると、現在、国防総省の通信網が開かれている携行型通信端末はブラックベリーのみで、ブラックベリー機器は45万台以上が国防総省で使われている。

 国防総省では、職員がシステム上で使用する携行型通信端末を柔軟に選べるようにしたいと説明。

 将来的には、軍用のモバイル・アプリケーション・ストアーを開設して、契約業者にシステム構築を依頼し、最大800万台に上る機器の管理を委託する可能性もある。

 「最新技術を採用するという単純なことではなく、情報アクセスとサイバー・セキュリティが重要な役割を果たす時代にあって、省職員の能力を維持することが目標だ」と、国防総省のテリ・タカイ最高情報責任者は説明した。

 国防総省の今回の決定は、ブラックベリー10で巻き返しを図るブラックベリーにとって逆風と言える。

 ブラックベリーのモバイル電算事業担当上級副社長デイビッド・スミス氏は、ブラックベリー10が各方面から好評を博しており、政府職員は「使い勝手を損ねることなく機密情報を安全に管理できる」と強調する。

 国防総省では60万台以上の携行型情報端末を使っている。その内訳は、ブラックベリーが47万台、アップル製品が4万1000台、アンドロイド(Android)搭載機器が8700台となっている。

 アップルのiOSとアンドロイド製品の多くは、試験目的を除き、国防総省の通信網には接続されていない。

 国防総省には二つの通信網があり、一つは通常の情報、もう一つは機密情報の伝送用に分けられている。

 現在のところ、ブラックベリー機器が接続されているのは、ほとんどが一般情報向け通信網だ。

 米軍ではこれまでブラックベリーを多用してきたが、iOSとアンドロイド端末の試験的運用を以前から進めてきた。

 空軍は2012年に、操縦士や航空士が使用する紙のマニュアルをデジタル化するため、アップルのアイパッド2を1万8000台購入する総額936万ドルの契約を発注している。

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 今年、UCを卒業するニナは大学で上級の日本語クラスを取っていた。どんな授業内容か、課題には...
  2. ニューヨーク風景 アメリカにある程度、あるいは長年住んでいる人なら分かると思うが、外国である...
  3. 広大な「バッファロー狩りの断崖」。かつて壮絶な狩猟が行われていたことが想像できないほど、 現在は穏...
  4. ©Kevin Baird/Flickr LOHASの聖地 Boulder, Colorad...
  5. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  6. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  7. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  8. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
ページ上部へ戻る