ファーウェイ、新卒博士号に年俸3100万円 ~ 「天才少年たちを世界中から」集める計画

中国の通信機器製造最大手の華為技術(ファーウェイ)は、競争力を高めるために、最大年俸約201万元(約3100万円)を提示して、先進技術分野の博士号を持つ優秀な新卒者20~30人の採用を進めている。

同社創業者の任正非CEOは6月に、「天才少年たちを世界中から」集めるよう号令をかけ、そのために年俸を最大200万元まで用意する方針を打ち出した。

ZDネット誌によると、採用がすでに決まった新卒者のうち二人は、年俸182万元と201万元で契約し、残る6人は年俸89万6000元から156万元で採用された。採用がすでに決まったのは8人だが、同社は2019年に「天才」たちを20~30人雇う計画だ。任氏は、2020年にはその数を200~300人に増やす方針。

ファーウェイは、米国のトランプ政権による制裁によって2018年後半から厳しい事業展開を強いられており、2019年に入ってからはそれがさらに厳しくなった。米国と中国の技術覇権争いの中心にいるファーウェイとしては、中国共産党による国策企業でもあり、この難局を克服することが求められている。

共同通信によると、「今後3~5年で会社の銃と大砲を全て取り換え、米国との戦争に勝たなければいけない」と任氏は訴えた。

【https://www.zdnet.com/article/huawei-to-hire-20-30-talented-teenagers-in-2019/】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る