アリババの「独身の日」特売、販売高記録を更新 ~ 人気上位15ブランドでは米国が最多、越境販売では日本が首位

中国の電子商取引最大手アリババ(阿里巴巴)集団は、11日に実施した「独身の日」特売での24時間に販売額2680億元(約4兆1700億円)を記録し、過去最高だった2018年の2135億元を26%上回る新記録をつくった。

CNBCやフォーブス誌によると、アリババの「独身の日」特売は2009年から実施されており、米国のブラック・フライデイ(感謝祭翌日の金曜日)やサイバー・マンデイ(感謝祭翌週の月曜日)での売り上げを2018年に抜いて、24時間でのオンライン小売高として世界最大に成長した。

アリババによると、10億元(1億4300万ドル)以上を売り上げた会社は15社。それらは、ファーウェイやシャオミといった中国ブランドのほか、米国ブランドのボーズとエスティー・ローダー、ギャップ、リーバイス、ナイキ、ノース・フェイス、アップル、欧州ブランドのネスレとH&M、ロレアル、リフィップス、そして日本ブランドのユニクロと無印良品。

1億元以上の売り上げを記録したおもなブランドは300以上あり、そのなかにはジバンシーやアンダー・アーマー、ダイソン、スターバックスが含まれる。

アリババによると、「独身の日」特売では、越境電子商取引部門「天猫国際」が開設され、世界78ヵ国および地域から2万2000以上のブランドが出店した。中国外の消費者も参加し、買い物した人数は世界で5億人以上に達した。

天猫国際における国別の販売高(中国への輸出販売高)では、日本が4年連続で1位となった。2位に米国、3位に韓国、そのあとにはオーストラリアとドイツが続いた。

天猫国際での輸入品販売(中国への輸出販売高)で首位になったのは、美容および健康機器メーカーのヤーマンで、花王が3位に、そして7位にムーニーが番付けされた。

「天猫ダブルイレブン」と呼ばれる同特売では、上海で催事が開かれ、米女性歌手のテイラー・スウィフトらのコンサートも開かれた。

中国の経済成長鈍化が世界中で懸念材料となるなか、「独身の日」特売は、中国人消費者の購買力を示す一つのものさしとして、世界の金融業界や投資家らが関心を寄せて いた。
 
【forbes.com/sites/sergeiklebnikov/2019/11/12/alibabas-1111-singles-day-heres-which-brands-profited-the-most/#468f42fe4863】
【https://cnbc.com/2019/11/11/alibaba-singles-day-2019-record-sales-on-biggest-shopping-day.html】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 2025年6月4日

    ユーチューバー
    飛行機から見下ろしたテムズ川 誰でもギルティプレジャーがあるだろう。何か難しいこと、面倒なこ...
  2.        ジャズとグルメの町 ニューオーリンズ ルイジアナ州 ...
  3. 環境編 子どもが生きいきと暮らす海外生活のために 両親の海外駐在に伴って日本...
  4. 2025年2月8日

    旅先の美術館
    Norton Museum of Art / West Palm Beach フロリダはウエ...
  5. 約6億年も昔の生物たちの姿が鮮明に残るミステイクン・ポイントは、世界中の研究者から注目を集めている...
  6. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040」を自身...
  7. ニューヨーク市内で「一軒家」を探すのは至難の業です。というのも、広い敷地に建てられた一軒家...
  8. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
ページ上部へ戻る