自動車業界、工場外での従業員の感染リスク警戒

自動車メーカーは、需要の回復に対応するため米国内の組立ラインを加速させている。新型コロナウイルスに関しては安全対策の導入で工場内での感染は防げるとの自信を強めている一方、労働者が施設の外で直面する感染リスクを警戒している。

■行動に規制なし

ロイター通信によると、自動車メーカーは検温や質問を通じたスクリーニングによって、病気なののに出勤した労働者を特定できるようになった。一部の工場は消毒のために操業を一時停止したが、5月18日にほとんどの工場が再開されてからは、今のところ国内の自動車工場で大きな感染は発生していない。発生すればメーカーは工場の閉鎖を強いられ、1日数百万ドルの損失が生じる可能性がある。

工場内では、主要メーカーと全米自動車労働組合(UAW)が共同開発した安全対策が導入され、労働者はマスクとフェイスシールドを着用し、6フィート離れて座るか立ち、接触を避けるといったルールが守られている。

しかし工場の外では、全国的にマスクの着用や社会的距離(ソーシャル・ディスタンシング)の励行を無視する動きが広まっており、UAWの副委員長でフォード部門代表を務めるジェラルド・カリーム氏は「ひとたび職場を離れれば、人々はそれぞれのやり方で行動する」と、決まりがないことを懸念している。

■暑さ対策も課題

トヨタは最近、工場がある州の一部でコロナ感染者が増加していることを受けて、米国内の工場従業員に職場の外でも職場で使っている安全手順に従って行動するよう、あらためて奨励した。同社は「Safe Anywhere(どこでも安全に)」のスローガンを採用している。

広報担当者によると、トヨタはこれまでに出勤した工場従業員で新型コロナの症状やリスク要因を報告した人の中から40人の感染者を特定しており、監督者や労働者は常に、工場の生産を再開した際に決めた安全手順の改善に努めているという。

業界全体の懸念として、気温や湿度が上昇するに従い、常に体を動かす組立ラインでのマスク着用がどの程度の不快感をもたらすかという問題がある。トヨタでは上部に電池で動く小型ファンが付いたフェイススクリーンを試験導入している。フォードでは、独自でマスクを量産しているため労働者に1日5枚まで提供できるようになった。

■チャイルドケア

一方、コロナ流行による混乱は別の課題も引き起こしている。ケンタッキー州ルイビルにあるフォードのピックアップ・トラック工場では、感染拡大を受けて1000人以上を自宅待機にしたが、需要の高いトラック生産の再開にあたって従業員が職場に戻って来られず、臨時社員で穴を埋める状態になっている。

UAW支部の話では、チャイルドケアが従業員にとって重要問題になったため、多くの労働者がいったん失業者となり、連邦の新型コロナウイルス経済救済法(CARES)の適用を受けて増額された失業保険を受け取っている。フォードは現在、組合労働者のために支援付きチャイルドケアの提供を始めており、この制度を導入したケンタッキーなどではCARESの適用を受ける人の数が減っているという。 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. アメリカ在住者で子どもがいる方なら「イマージョンプログラム」という言葉を聞いたことがあるか...
  2. 2024年2月9日

    劣化する命、育つ命
    フローレンス 誰もが年を取る。アンチエイジングに積極的に取り組まれている方はそれなりの成果が...
  3. 長さ8キロ、幅1キロの面積を持つミグアシャ国立公園は、脊椎動物の化石が埋まった岩層を保護するために...
  4. 本稿は、特に日系企業で1年を通して米国に滞在する駐在員が連邦税務申告書「Form 1040...
  5. 私たちは習慣や文化の違いから思わぬトラブルに巻き込まれることがあり、当事務所も多種多様なお...
  6. カナダの大西洋側、ニューファンドランド島の北端に位置するランス·オー·メドー国定史跡は、ヴァイキン...
  7. 2023年12月8日

    アドベンチャー
    山の中の野花 今、私たちは歴史上経験したことのないチャレンジに遭遇している。一つは地球温暖化...
  8. 2023年12月6日

    再度、留学のススメ
    名古屋駅でホストファミリーと涙の別れ(写真提供:名古屋市) 以前に、たとえ短期であっても海外...
ページ上部へ戻る