クラウド・ソフトウェアとヘルメットのカメラで建設現場を効率化 ~ ビルドッツ、調達資金で国際展開を本格化へ

建設工事の報告業務を支援するデータ技術を開発する新興企業ビルドッツ(Buildots)は先日、資金調達ラウンドで総額1600万ドルを集め、新たなデジタル化を建設現場にもたらすソリューション群の世界展開を本格化させる計画を明らかにした。

無数の作業が同時進行する大規模の建設事業では、管理者は多くの場合、現在でも手作業で記録をつけている。各作業の進捗状況を把握して調整を図ることは容易ではなく、そのせいで大規模事業の98%では30%以上の予算超過、また77%が40%以上の納期遅れを招いている、と業界専門家らは見積もっている。

ベンチャービート誌によると、ビルドッツは、建設現場のそういった課題をデジタル・ソリューション群によって解消することを目指して2018年に設立された。共同設立者らはいずれもイスラエルの退役軍人。本社はイスラエルと英国に置かれている。

ビルドッツの技術は、利用者たちから提供された日程や計画、設計図といった各種の情報を、アマゾン・ウェブ・サービシズ(Amazon Web Services=AWS)でホストするエンジンに取り込み、専用のプログラムを作成する。また、現場作業員が使うヘルメットに取りつけるカメラを提供し、それがとらえた映像をアルゴリズムで解析して作業の進捗状況を理解できるようにする。

同アルゴリズムは、ヘルメット着用者の位置を把握するため、点検しなかった領域があれば、次の検査時に巡回するよう指示できる。同アルゴリズムは、大量のデータですでに訓練済みだが、個別の事業の開始時には数週間にわたって人による分析結果によって補完して、精度を高める。

カメラでとらえる映像は、プライバシーを保護するために作業員の姿を自動的にぼやかすよう設計されている。

現場作業班たちには、それぞれの持ち場に関する報告書や情報がオンライン・ダッシュボードや電子メール、SMS(short message service)を介して提供される。

近年、建設現場向け効率化技術を開発する新興企業らの競争は激化しつつある。同社の競合社には、ホロビルダー(HoloBuilder)やオープンスペイス(OpenSpace)がある。両社ともビルドッツと同様に、カメラの映像を人工知能で解析して、現場状況を報告する技術を提供している。

ビルドッツは、欧州の大手建設会社10社のうち2社、およびイスラエルの最大手を顧客にしている。同社は、今後1年以内に米国でも製品を提供する計画だ。

【venturebeat.com/2020/07/30/buildots-raises-16-million-to-automate-construction-site-reporting-with-ai/】 (U.S. Frontline News, Inc.社提供)

この記事が気に入りましたか?

US FrontLineは毎日アメリカの最新情報を日本語でお届けします

最近のニュース速報

アメリカの移民法・ビザ
アメリカから日本への帰国
アメリカのビジネス
アメリカの人材採用

注目の記事

  1. 鎌倉の日本家屋 娘家族が今、7週間日本を旅行している。昨年はイタリアに2カ月旅した。毎年異...
  2. 「石炭紀のガラパゴス」として知られ、石炭紀後期のペンシルバニア紀の地層が世界でもっとも広範囲に広が...
  3. ジャパニーズウイスキー 人気はどこから始まった? ウイスキー好きならJapanese...
  4. 日本からアメリカへと事業を拡大したMorinaga Amerca,Inc.のCEOを務める河辺輝宏...
  5. 2024年10月4日

    大谷翔平選手の挑戦
    メジャーリーグ、野球ボール 8月23日、ロサンゼルスのドジャース球場は熱狂に包まれた。5万人...
  6. カナダのノバスコシア州に位置する「ジョギンズの化石崖群」には、約3 億5,000 万年前...
  7. 世界のゼロ・ウェイスト 私たち人類が一つしかないこの地球で安定して暮らし続けていくた...
  8. 2024年8月12日

    異文化同居
    Pepper ニューヨーク同様に、ここロサンゼルスも移民が人口の高い割合を占めているだろうと...
ページ上部へ戻る